テイルズオブヴェスペリアに登場するユーリの名言、セリフがまとめていきたいと思います。ユーリは言葉のセンスがすごくかっこいいです。
物腰柔らかくて落ち着いていて、冷静沈着。余裕がない場面でも爆走せず一歩立ち止まり、考えてから行動する。善と悪の違いを見せつけないというか‥。
何事もぶれずにパーティーの中でもムードメーカー的な存在感を果たしている。
それだけでなく、一度思ったことは信念を貫いてまで誰にも譲らない、別の見方でいえば頑固に捉えがちですが、そうしたポジティブな表現を幾度なく出しているところが、素敵ですね。
抱え持ったトラブルをより安定的に処理していく姿はユーリーにしか成せない技術ですな。
~オレは、例えそれが罪でも、やらなきゃならねえことがあると思ってる。泥をかぶってでも誰かがやらなきゃなんねぇことが」「泥をかぶるのがオレだったってだけ。無理に納得することねぇよ
~だから、それを変えるために、僕たちは騎士になった。下から吠えているだけでは何も変えられないから。手柄を立て、信頼を勝ち取り、帝国を内部から是正する。そうだったろ
~ やるしかねぇんだ。やってみるさ
~うまく言えないなら、無理に話すことはないぜ。話せるようになったら聞いてやる
~「必要なときが来る。自分を見つめ直す時に。自分がなんで生まれてきたか、思い出すために。そん時に後悔したって遅いぜ」
~字が汚いやつは心がキレイって言うけどな
~法や評議会がおまえを許してもオレはおまえを許さねえ
~さくっとケリつけて、自分たちで選んだ未来を生きていこうぜ
~法で裁けない悪党…おまえならどう裁く?」「まだ僕にはわからない
生き方としてもこちらとて、見習いたい部分が多いです。いつやる?っていったら今やるしかねえんだ!
例え夢の為に人生を生き抜いて、うまくいかなくて、転んだとしても、そっから一瞬で立ち直れる度胸は大事ですよね。
つまらない変化に気づけない人より自分の今の弱点を知っている人のが数倍価値がある!習うより慣れろ。そして自分自信にメリハリをつけていけ!
人生の生き方で迷っている人に是非参考にしてもらいたい名セリフです。あー!久々にヴェスペリアやりたくなってきたぞ!