ユニクロにて売られているソフトタッチクルーネックtシャツについて。
Tシャツとなれば様々な種類がありますが、季節によってデザインや素材が変わってきます。
今回はこのクルーネックTシャツ。評判や、サイズ感について
詳しくまとめていきます。
商品の特徴。

・袖が長め
・スマートなデザイン
・スッキリした細身のTシャツ
お客さんの意見を参考にして作られたと言われているクルーネックT。モデルが着ているのはホワイトカラーのTシャツとなっています。
首元周辺はしっかり覆われており着やすい。メンズ向けの商品として人気なアイテムになっています。
こなれ感があり、生地の肌触りもソフトな雰囲気として出しています。
対応しているサイズ
Xs
S
M
L
XL
XXL
3XL
4XL
サイズの方は非常に多彩なバリエーションとなっています。これだけサイズがあれば誰でも選びやすいですし、試着しなくてもある程度把握できます。
中には試着はめんどくさいから、直ぐに購入したい!って方もいるはず。そのような考えの方には相性いいですね。
カラーの種類
ホワイト、グレー、ダークグレー、イエロー、オリーブなど、全部で13種類にも及びます。カラーの豊富さにはビックリしますね。
もはや選び放題と言いたいところですが、無難なのは白や黒といった色が安定しています。
多くの人が選ぶ人気カラーはホワイト、ブラック、グレー辺りが中心になりそうです。
評判、口コミについて。
実際のところどうなのか評判を調べてみると
・一枚でもたやすく着れる
・使い勝手がいい
・パーカーなどのアウターに合わせやすい。
・肌の触り心地が最高
一部の意見ですが、好評なのは間違いなさそうです。なかなか良いとの情報が結構あります。
薄手な生地でなく冬でも活躍します。これ一枚のみでもシンプルに着れるので、普段着から部屋着にどっちもいけます。
また、値段が1000円以下なのは魅力的ですね。お財布にも優しいですし、何着持っていても不便でない。
今なら値下げもしているので気になっている方は公式オンラインショップを覗いてみましょう。期間は決まっているようですが、現在は790円+税抜き表示になっています。
防寒対策に「ヒートテック」を選ばれたりしますが、ぴちぴちしていて密着したあの感触が嫌いな人もいます。
そんな方に向けたTシャツでしょう。コスパは最高ということで、カジュアルから着回しに最適なTシャツという答えに近づきました。とりあえず1着あると利便性高くなんでも代用できますね。
唯一の弱点は「洗濯すると縮んでしまう」こと。
ユニクロTシャツは縮む。
そうなんですよね。ユニクロのシャツや縮むので扱いに気を付けないと、使いにくくなってしまいます。
なので、縮んでも問題ないサイズ選びをするか、違うメーカーにしてみる。そんな方法も検討していきます。
WEGO Tシャツとの比較
ユニクロとWEGOの洋服ってジャンルが似ていますし、カジュアル系のブランドとしてよく比較されやすいです。
UNIQLOのTシャツはWEGO製よりフラットな作りに近い。大人しい感じがします。WEGOのが遊びは利いてます。
サイズ感は?
サイズ感として、いつも着用しているサイズの割りに大きいとのこと。通常Mを選んでいる人はSにしたら丁度良さそうですね。最大で4XLまであるので着丈にあったサイズを探せると思います。
更には
・何枚あっても便利に使える
・1000円なのにおしゃれの基盤を作れる
・カラーバリエーションの多さ
また、首回りの空きがいい感じとの情報もあります。
増していうなら最強のTシャツでしょう。
アパレル業界の有名著人が出している最速でおしゃれに見せる方法の本の通りTシャツは無地が一番ですね。
インナーが無地ならアウターは大抵なんでも似合います。コーデのパターンを増やすためにもクルーネックTはかかせないものとなるでしょう。まだ着たことない方はこの機会に是非着用してみてください。