・製品の特徴とは?
・どんな人に合わせやすい?
ナンバーナインってどうよ?って話。実際のところ使ってみないとわからないとか色々な意見がありますが、その本音を知りたいですよね。
まずはナンバーナインの財布について。ZOZOTOWNといった公式通販でも定期的に見掛けるブランドとなっています。
また、メンズ向けの財布として10代20代の若者にも人気となっています。今回は財布選びに悩んでいる方向けとして、財布の評判を詳しく解説していきます。
最初に伝えておきますとナンバーナインはかなり良いブランドだと思っています。 その特徴として以下まとめてありますので参考にしてください。

ナンバーナインとは?
ナンバーナインとは日本のファッションアパレルブランドとして起業されています。
新しく事業を開始された時期は1996年。 丁度平成に入りたての時代になりますね。
メインとなるお店は都会にある伊勢丹や、海外の方で各お店を展開しています。
正式にはニューヨークですね。一度ブランドとして解散し、また心機一転してスタートの過去もあるようです。
なので実質的には真新しいブランドとして理解するといいかと思います。
取り扱っている商品は財布だけでなく、デニム、カットソーといった洋服類を全般的に展開中。
他にもジャケットや、チェスターコート、リュック、ストールなどかっこいい製品が目白押しです。
他のブランドでは決して再現できないデザイン性、大人向けのファッションとして推進しています。
ヴィンテージ感たっぷりのデザインはブランドの価値を司っており、形に残るアイテムが多いです。
商品の種類は多くないかと思いますが、次世代ファッションとしてこれから先も流行しそう。密かに注目なブランドメーカーです。
ナンバーナイン財布の特徴
・がま口タイプ
・ブラックでクールなデザイン
・レザータイプ
・ナイロンタイプ
少し細かく分けるとこんな感じです。タイプ別でみると様々な表情を見せてくれます。
財布のサイズに関しては折りたたみから長財布の両方あります。
スタイリッシュで、ロゴ部分もシンプルに刻まれているんですね。また上品でありながらパンチング、スタッズが入っており、装飾部分も魅力的。
カードを入るし、お札の入るスペースもちゃんと確保されています。
ナイロンタイプですとポーターに近い素材でありながら、ナンバーナインにしかない機能を搭載されています。
そしてアレンジもしっかり強調されており、持っていても違和感ない快適さを表現します。
レザー財布もお洒落を極めるのであれば絶対外しておけません。しかもシーズン関係なく使えるので使い勝手もいい。
レザー財布は本格革を使用しているのでかっこよさを更に印象づけます。エンボス加工されている財布もラインが強調されており、つい見とれてしまいます。
価格の相場
値段の高さで言えばハードすぎず、極端にリッチすぎるってところでしょう。
大体8000円から15000円程度。中古で探すならもうちょっと安く費用を抑えられるでしょう。
価格差があるのは素材の使われ方に関係しているはず。折りたたみタイプなら7000円程度の商品もあります。
長財布タイプや、高級レザーを使用した財布は高めの値段設定になっていますね。
探せば30000円の財布もあります。
評判や口コミについて。
色々調べた感じでは
・素直にかっこいい
・結構イケている財布
・スタッズの肌触りがいい感じ。
といった意見があります。ナンバーナインは芸能人のキムタクが過去に愛用していた経緯もあるようです。
使っていて無駄のない財布として完成度は高い。ですが、人気といえどGUCCIやヴィトンのように全てのユーザーまでは繋がっていない感じです。
まだ比較的マイナーな財布でもあるので、周囲にいる人と被るって事は無さそうですね。
こんな人におすすめ。
おしゃれな財布を探していてなるべく他人と被りたくない。そんな人におすすめ出来るでしょう。
結果として評判は悪くない。
Amazonや楽天でも売られているので財布選びに悩んでいる方は上手に活用してみてください。レビュー評価も多少は載っているようです。