MHFGの攻略記事です。モンハンをする上でかかせないプレイヤースキル。そのやり方が凄く参考になりそうな動画を一挙まとめてみましたので是非。
ソロで活動している方の動画はやはり相当実力あると思います。一応参考ということで役立つと思います。どぞ。
ディスフィロア片手剣のソロ
モンハン至上最強候補ともいわれるモンスター、ディスフィロアのソロ片手剣を攻略しています。ソロでやっているので非常に分かりやすい。てかソロはキツいと思うので素晴らしいですね。見習いたい。
【MHF-G】至天ディスフィロア 片手剣ソロ【闘覇餓狼】
グァンゾルム片手剣のソロバージョン
モーションをしっかり確認しながら攻略しています。冷静な対応が凄い。こちらもプレイヤースキルを学べます。
【MHF-G】極み統べるグァンゾルム 片手剣ソロ【無双襲撃戦】
デュラガウア片手剣ソロプレイ
基本片手剣は相手モンスターの、様子を見ながら戦えるので使いやすい。その応用をズバリ上手に生かしていると思います。
【MHF-G】G級 HCデュラガウア 片手剣ソロ【氷狐竜】
ティガレックスソロ片手剣
ティガレックスは隙のあまりないモンスターですが、その隙を上手い具合に見計らって慎重にプレイしています。ティガには片手剣が最高に合うんだなと感じさせる動画です。プレイスタイルもかっこいい。是非参考にしたい。
【MHF】G級HCティガレックス 片手剣ソロ【轟竜】
結局基本的な立ち回りってどうなの?
片手剣は作業制に見合うというか、とにかく手を動かす動作が主です。
手数主義と捉えても良いでしょう。隙あらばとにかく攻撃を繰り返していきます。
またビントの良いところで休んで、ガード可能なところはしっかり行っていく。
片手剣は武器出し状態で回復薬が使えるんですが、これがまた便利なんです。
使う場が見つかったら積極的に使用しましょう。また片手剣は属性との相性が良いので攻撃力重視ではなく属性メインでいきましょう。
中でも麻痺は殆どのモンスターに対応できて強力なモンスターの対抗策としてなくてはならない存在です。
片手剣は時にシビアに動くので大剣のように目立ちはしませんが、パーティーのムードメーカーとして飛び立つ姿であればいいなと思うのであります。おわり。
関連記事
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。