2018年版1月号の雑誌にて紹介されているldkのお金と節約についてのコーナー。そこに紹介されていた洗剤なしでも汚れが落ちる!せんたくボール 洗ってまり (特殊セラミクス洗濯用品:洗濯機用)という商品がなかなか良いとピックアッブされていました。
効果や、特徴は一体どんな感じなのか疑問に思う方もいるでしょう。雑誌にも一部ですが詳しく載っているので覗いてみてください。
で、本題に戻ります。今回はそのせんたくボールについてわかりやすくまとめてみました。
せんたくボールとは?
せんたくボールと呼ばれるアイテムがあります。
使う用途は主に洗濯をする時に使われるのですが、このボールがあることで、洗剤の量を減らしても同じような洗浄力を発揮すると言われています。
見た目はただの丸みのある青いボールでして、赤ちゃんやアトピー系などお肌に弱い人にも使えるようです。
凄く画期的な商品に見えますが、デザインは至ってシンプルな形です。
主な効果
・洗剤の節約になる
・洗剤の容量を減らしても綺麗な洗い心地になる
・洗浄力も殆ど変化なし。
・洗濯の絡みを防ぐ
洗濯ボールは洗剤を全く利用しないと微妙ですが、併用すると効果も大きいようです。
具体的にはこのボールを使うことで年間6000円程度の節約になると言われています。
あくまで平均的な数値かもしれませんが、単純に一回購入してしまえば元を取れる計算になっていますね。
また他のメーカーと比較してみても、「洗剤専花」、「洗濯機にポイっとな!」とはまた違った見方があるようです。
どのくらいの誤差があるのかわかりにくいですが、性能として上々なようです。
洗濯をする上で気になるのは洗浄力だったりします。出来るだけ少ない洗剤量で洗えるならそれに越したことはありません。
洗剤を入れすぎると匂いがキツかったり、洗剤に付着しすぎた衣類が痒くなったりします。なるべく丁度良い量で済ましたいはず。
こんな人におすすめ!
・洗剤の減りが早くて困っている人
・手間をかけずに節約したい人
まず一番いいと思えるメリットはお金の節約になること。
節電や食費など色んなところに節約するのは当たり前ですが、洗濯代を少しでも削減できれば嬉しいはず。年間6000円って結構馬鹿になりません。
2年3年と積み重なると大きい節約になります。毎回使用する洗濯機に入れるだけという簡単な作業も魅力的です。Amazonでのレビューもいい感じ。気になる方は一度チェックしてみるといいでしょう。