Ldk雑誌2018年版には物干し特集が組まれていました。そこでおすすめの洗濯用物干しはどれなのか?
今回登場していたのは4つの物干しメーカーでした。
・アイリスオーヤマ
・コーナン
・カインズホーム
・天馬
中でも高い評価を得ていたのはアイリスオーヤマと天馬なようです。
アイリスオーヤマ
アイリスオーヤマ(IRIS)
アイリスオーヤマのはすごいですね。ほぼ折りたたみを強要せず、届いた瞬間からすぐに使えるようなシンプルさ。
家族で暮らしているならまだしも、独り暮らしだと組み立てに取りかかる時間なんてあったものじゃありません。
そうした大変な作業を必要としないので使い勝手は大変良いそうです。
横にビヨーンと伸びるタイプの物だと想像して下さい。
この製品の特徴は安くて頑丈。
室内干しにも練っており、沢山の洗濯物を干すことが可能です。雨や雪の日に重宝しそうですね。
天馬
こちらも評判の良かった天馬の折りたたみ物干しです。T型になっているので広範囲に洋服を干せますね。
他に靴下やTシャツ類、ズボンなんでもこいって感じです。
足にローラーがついているので手で押しながら移動することも可能。
一度に沢山の衣類を干したい人に向いていますね。ただ、組み立てに時間が掛かってしまうようです。
他にも何点か紹介していましたが、この二つが断トツでいいみたいです。カインズホームの商品も気になりましたが、価格がちょっと高めですかねー。
物干しの最大のメリットは部屋の空間を上手に利用できる所。わざわざ大型の物干しを使わなくても狭いスペースで使えるのは折りたたみの良点ですね。ベランダがないアパートにもおすすめでしょう。