かの有名なLDK雑誌。
・人気のアイブロウパウダー
・人気のアイブロウペンシル
この二つのおすすめをまとめていきます。是非とも手に触れておきたいコスメばかりなので、参考にしてみて下さい。
①ldk ファンデーションリキッドランキングベスト3を徹底調査!(保存版)
②ldk オールインワンジェルランキング1位は「素肌のしずく」!?
1位 ACRO プレストアイブロウデュオ
プレストアイブロウデュオ。立体的に見せるならデュオがおすすめという評価。アイブロウといえど、似たような種類ばっかなので、判断はしにくい。
老舗シリーズともいうべきか、お洒落なデパコスとして名前に入ります。
値段の方は程々。とやかく高い印象は受けませんが、安すぎるイメージでもない。二色をどのようにアレンジするかで変わってきます。
2位 ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー オリーブブラウン
こちらも使うときの際、立体的にみせるタイプ。
プチプラコスメとして良い評価を受けていましたね。
安い、使いやすい。4色のパウダーで自然な形に仕上げるなら、KOSEがベスト。
2017年のLDKでベストバイへと選ばれています。
2000円以下の低コストなアイテムとなります。子育て主婦の方、学生など、時間の忙しい方にも最適。
3位 suqqu ボリューム アイブロウマスカラ
Suqquのアイブロウマスカラ。眉毛のボリュームアップを目指すコスメとして知られています。
平均以上の能力、眉毛への仕上がりもグッと増していきます。これから使おうかなと考えている方に丁度いいアイテムです。
仕上がりも普通以上、使い心地も悪くなし。何もかも解消する訳ではなく、眉の細い方には若干癖あり。他のコスメと併用すれば穴埋め出来るかと思います。
弱点があるものの、カバーしていけば問題なし。
他にもおすすめしたいアイブロウ
他にもネットで評判の良いとされるアイブロウをご紹介。
ケイト デザイニングアイブロウ
ケイトのデザイニングアイブロウ。カネボウ化粧品のメーカーさんですね。
容量は2.2グラム程度。
ネットでも力強く推されており、ブラシとパウダーが付属されています。
使いやすいのは当然ですが、サクッと利用できて細かい修正も可能。一度失敗したからといって苦労するわけでもなく繰り返し対処できます。
長く使い続けても容量が減りにくいのも特徴。長持ちするアイブロウパウダーとして君臨。
カラーリングアイブロウ
綺麗なカラーリング。色合いのベースが決まっていて、ナチュラルな仕組みへと進化しています。
付け心地もいい、使用後の後片付け、汚れ落としも楽チンに終わる。
インテグレート ニュアンスアイブローマスカラ
過度のべたりもなく、全体的に合わせてやすいアイブローマスカラ。
使用感度がよく、初心者でも使えます。
①ldk ファンデーションリキッドランキングベスト3を徹底調査!(保存版)
②ldk オールインワンジェルランキング1位は「素肌のしずく」!?