最近思ったのは、クロノグラフの腕時計ってモテる要素あるのか疑問に思う伏があります。
ただたんに時計を着けているだけでモテモテになったら苦労しませんって話もその通りなのですが‥。
クロノグラフの腕時計は高度で繊細な作りになっています。
またストップウォッチの機能も搭載されており、おしゃれとしてハマるだけでなく、実用性の高さも売りです。
他にも距離を計ったり速度も計ることが可能です。見た目のデザインもかっこいい。おしゃれとして身に付ける方や、実際に時計の機能を堪能したい人にも愛用されているみたいです。
メカニックな作りも良いですね。時計マニアで知らない人はいないであろうブランドの時計。
防水性のものもあったり、ユーザーの使い心地を重視している点も好きになりそうです。
メンズ向けだけでなくレディースが使っていても特別な違和感を感じません。今でも流行ってはいますが、一時的なトレンドに乗ったのか、お店でもあちこち見かけます。
雑貨屋さんにも表のガラスバリケード上に置いてあり、如何にも売れています的な印象を感じます。
本当に女受けはいいのか?
そこで評価やら評判を調べてみるんですが、クロノグラフ自体の良さはお墨付きなようです。かっこいいし、1つくらい持っていても無難だし、あらゆるシーンで代用できる。
会社用につけたっていいし、プライベートにも持ってこい。
ブランド時計をまだ購入したことがない人にもいいですし、アクセサリー感覚で扱えるクロノグラフはとっても良い時計です。
ただ、女受けに関しては現状なんともいえないですね。時計に詳しくない方はクロノグラフの良いところも悪いところもわかりません。
時計に詳しい女性なら見た目だけで判断は可能ですが、普段気に止めなければ何の時計なのかわかるよしも無さそうです。
もし本当に女受け狙いで身に付けるのなら、オメガとか、ロレックス、あるいは高級感を出している時計を見つける必要がありそうですね。
例えばの話、ダニエルウェリントンの時計だってそこまでのクオリティーではありませんが、艶のある光具合とか、スタイリッシュなデザインだけでもモテオーラを感じます。
流行りの腕時計として人気を浴びていますが、高性能だからといって必ずしも女受けがいいとは言えません。時計+その人のファッションセンスだったり雰囲気でも変わってきます。
実際のところクロノグラフより素晴らしい時計って世界的に見れば沢山あります。率直に女受けを目指すなら雑誌とかネットで話題になっている時計を選ぶのが正解でしょう。
今や安定のダニエルウェリントンは若い人からも絶大な支持を受けています。