キスマイおすすめ小説ランキング!【恋愛、ピンク、裏、夢、完結、短編】

どうもー。今回は無料でただ読み出来るキスマイの人気小説をまとめていきたいと思います。即読みものや、タイトルがずば抜けて面白いもの、ぶっとんでいるものまで様々になります。
キスマイファンやキスマイ好きにはとっても溜まらない小説だと思います。是非参考にしてもらえたらと思っています。一応差別化を図るためにランキング形式にしてありますが、最終的には好みになると思いますがどうぞご覧ください。ではどうぞ。

【目次】

1位 好きか、嫌いか、 Y.T

玉森のこと玉ちゃん主軸のストーリー。
君の笑顔がみたい。君のそのうつらかな雰囲気が好きだという感情が面影だけでなく本心として伝わってきます。
本当に好きなのか、もしくは嫌いなのか、ただストレートに物事を表現しているそんな作品。かなりの長編になっていて読みごたえはありまくり。長いのにストレスを感じない小説とか半端ない。

好きか、嫌いか、 Y.T

2位 どう彼

まだボリュームは少なめですが、玉ちゃんの本気の思いで綴った短編小説になっています。ギャグやお笑い、ネタなどをふんだんに使用している所がこれまたセンスを感じます。花より団子のラブコメ?ではないけど恋愛要素に対して率直な感想は、「にやり。」の一言か。

どう彼

3位 君に夢中

まさに青春。あの青い高原の広さに心から感動する。電車の旅。群青色に輝くその瞬きはいくつもの星を生み、夜空に咲いていく。いつしか片隅に見ていた彼をずっと追いかけるようになった。気付いた時にはあなたに夢中になり、片言も忘れられない位気になっている。その想いをどうやって伝えようか。忘れられない。でも忘れたくないし、記憶から消したくない。片想いは初恋と一緒なのか。考えるほど内心深く悩んでいる。

君に夢中

4位 大好きな天使

壮絶なスケールさはなく、アラウンド感。藤北様ベースになっていて、日々の日常だとか風景、けしてノーマルでアバウトさを感じない。移り変わりのない食卓や、全体の環境、どれしもゆとりある有り様でこんな雰囲気の生活がしたくなる。ちょっとぴり恋心溢れる順愛なストーリー。短編っぽい。

大好きな天使

5位 Kiss-My-Girl

理由は明確に。恋も盲目に。自由気ままにあらゆる考え方で書いている。そのオリジナルさがヒシヒシと伝わってきます。まだ長編にはほど遠くて短編向けか。一瞬でサクッと読めちゃいます。

Kiss-My-Girl

6位 存在意義。9【Ki】

自分の存在ってなんだろう。誰かの為にあるのだろうか。それとも産まれた時から優位というか、立場が決まっていて、その環境の流れて慈しみ、時にはメロディーを奏でて歩んでいくのが正しいのか。揺るがさ故にマインドコントロールさせるかされないか。選択肢はない。ひたすら真っ直ぐ興味あるものに進んでいくだけ。自分の価値はどこら辺まで?守るべきもの、叱るべきお所。その先に見えるのは、温もりを感じるパートナーとなる。ボリューム満点の長編。

存在意義。9【Ki】

7位 看病boy

キスマイメインだけでなく、他のジャニーズも登場。恋愛とはなんなのか。真剣に向き合う姿はさぞ心地さを感じる。荒くれにもない武人な表情で新たな道へ進んでいく。負けを恐れず試合感覚では人を好きになれない。本気で好きになるには自然体でこと。待っていては相手から近づいてはこない。一生という時間は永遠になくて、好きであるなら行動あるのみ。そんな雰囲気です。

看病boy

8位  五月雨の夜に【表】〈藤北〉

新しい出会いと別れ。それにつならるひとつの物語にて。藤北様中心軸に描かれていて、五月雨のことごとく痛快さなどを感じるしんみりなストーリー。

個人的な主観は違うと思いますが、読みごたえはバッチリなはずなので期待してよい。

表だけでなく、裏バージョンもあるとか無いとかで先が読みたくなる話です。あっぱれ。

五月雨の夜に【表】〈藤北〉

最後に。

今回はキスマイのおすすめ小説を紹介していきました。紹介がちょいとぎこちないと思いますがあまりお気にせず。
どれもオリジナルさがあって、とても貴重なものだと思いますので興味のあるかたは是非チェックしてみて下さい。

スポンサーリンク










お問い合わせ