どうも。ユーログです。先程、西友(SEIYU)でのむヨーグルトシリーズを購入。
いちご味のものをレビュー感想込みで紹介してみようと思います。
セブンイレブンやローソン、ファミマの限定飲み物にかなうクオリティーではないかもですが一応。
いちごのむヨーグルトを飲んでみた!
上記の通り飲んでみました。
パッケージの方はかなり明るめになっていて、
いちごの背景がドドッと。
生きて腸まで届く乳酸菌が入っているようです。
会社はオハヨーシリーズですね。
大きさはそれほどでもなく、片手のみが可能なので運転しながら、歩きながらに丁度いいかもです。
こーゆお手軽さも、このヨーグルトの秘密でしょうか。よくわからん。
いちごのむヨーグルトに入っている材料。
どんなのが入っているか気になると思うので、書いてみます。
いちご果肉
生乳
乳製品
砂糖
デキストリン
果糖
香料
安定剤
酸味料
まあごく普通のいちごヨーグルトでしょうか。可もなく不可もなく。
飲料関係に安定剤が入っているのは商品をより長持ちさせる為にもあるようです。
決してケフィアのように心が安定するわけでもなさそう。でもヨーグルトって食べてて安心感ありますよね。
いちごのむヨーグルト全体的な評価、感想。
飲み口がストローなんですが、何処から開けても良い構造になっていてスゴく良心的。
細かい所に手が加わっている感じがしました。
お味の方も、よくあるいちご風味のヨーグルトですが、
何よりも飲んでいて楽しかったのは、
いちご果肉が沢山入っていたことですかね。
全体のナンパーセントか不明ですが、一口すするたんびに果肉が出てきました。
いちごヨーグルトって他のメーカーさんもありますが、この商品がスタンダードで結構良いかもです。
スーパーに売られていますし、値段も100円近辺で購入できます。
乳酸菌入りなのでお腹の中もゆっくり快調に。
これ飲んだ後は少しお腹が緩くなりますが、ヨーグルト系ってみんなそんなもんですよね。
また気になる部分と言えば容量が少ないということですかね。恐らく果肉が入っているので予算内の原価を越えないように抑えていると思われます。
一気飲みすると速攻で終わりますが、満足感は何処と無くあります。
いちご好きには是非とも飲んで欲しい!そんな飲み物です。
また、ここ最近便秘気味の方にもおすすめかも!しつこくなくて飲みやすいですのでお店で見かけたら是非飲んでみて下さい。おわりっす。
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
【人気おすすめ記事】
大人でも楽しめる!ハマる!おすすめの傑作映画40選! (邦画、洋画、アニメのミックス)
3dsでハマる!人気のおすすめソフト12個をランキング形式で!「オールジャンル」
【2015年】最高にハマるおすすめバスケ漫画をランキングで紹介します
絶対トラウマになるおすすめの鬱アニメをランキング形式で公開します。