【iPhone7】バッテリー容量の評価や感想、実際に使ってみた人のまとめ

iPhone7が発売されてから勢いが増して人気になっています。価格やスペックも上がる中どうしても欲しいというのがユーザーの本音だと思います。
今回はiPhone7の中身となる電池の容量の評判はいかがなものか一気にまとめてみました。
f:id:uver2468:20160921151434j:plain
http://www.cocoa08.com

バッテリーが長く持つという方の声

iPhone7より過去のシリーズを使っている方からすればバッテリーの容量はそこまで悪くはないのかもしれません。iPhone6sのと比べるとおおよそ「26%」増しているようなので使い勝手は向上しているのかも。3割増しですね。

バッテリー容量がくそだという方の意見

iPhone7よりもiPhoneSEのが勝るという点からiPhone7の電池容量は過大評価されすぎなのかもしれません。おサイフケータイや、音楽や動画など、使う用途によってはバッテリーが理由で不便に感じてしまう方もいるようです。

iPhone7のバッテリー関連の不満点

発売日前々から言われてることですが、イヤホンを聴きながらの充電操作が出来ないです。

後はイヤホンジャックが無くなったことにより、お気に入りのお洒落なイヤホンが使えなくなります。

結局こうなってしまうと夜帰ってきて充電するか、夜寝ている間に充電を行わないと昼間使うことが出来ません。

そして大容量で使用されるであろう、ゲームアプリやmusicには1日持たせるのは不可能であり、現段階ではiPhone7のスペックで補うのは無理だという結論になります。

ポケモンGOで遊ぶ場合でもiPhone7ではちと厳しい環境にあるようです。

また、Suicaの機能面に対して、朝使えている状態から悪いタイミングで電池が終わってしまえば‥と考えると安心して使えない部分もあります。

バッテリーを長く使う為の改善点

今のところはモバイルバッテリーなどの付属品で上手く繋いでいくしかないかと思います。

外出先ではとにかくモバイルバッテリーの力を頼るしかありません。

後は無駄な消費電力を押さえる為に、ライトを暗くしたり、Bluetoothを切っておくなど。

最後に。

今回はiPhone7のバッテリー容量についてまとめてみました。おわり。

【大事なお知らせ】
2980円のブログ運営術。アクセスを最短で増やしたいあなたに。
note.mu

【500円の有料マガジン】
500円でノウハウが読める。ユーログの黄金論

note.mu

現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

スポンサーリンク










お問い合わせ