

「毎月780円」を支払うことでその期間中はチャンネル、番組が見放題となっています。
・CS放送で人気の番組が観れる
・回線契約が不要
今では31日間の無料体験が行えるようになっています。
新規の方にも優しいサービスとなっていますので上手に使ってみてください。
dTVチャンネルとは?
dTVチャンネルは人気番組が沢山楽しめるようなラインナップになっています。専門チャンネルが半端なくあります。
その数は30以上と豊富にあるので、選ぶにもワクワクしてきます。
dTVのサービスのような、映画やアニメを楽しむのではなく、番組をリアルに楽しむ流れになっています。
とにかく数が多く、飽きるまで楽しめるんですよね。必要な機器は、スマートフォンや、タブレットがあれば十分。
アンテナや、回線要らずで手軽に観れます。片手間でいいから素早く観たい。
そんな方に利用しやすいサービスです。
日本にて提供されている独自のチャンネルもあります。家族向けや、ドラマに特化したチャンネルもあり奥が深い。
dTVチャンネルの月額料金
・月額1280円(ドコモ会員ではない方)
なるべくドコモユーザーが使った方がお得になります。
しかしドコモユーザー以外の方でも、サービスが使えるようになっています。
AmebaTVよりも番組数が多く配信されています。

dTVチャンネルの機能
・番組タイムライン
・見逃し配信機能
仕様なので仕方がありませんが、その代わり「番組をクリップ」してくれる機能があります。
クリップ機能
番組をクリップすると、放送が始まる手前に通知としてお知らせします。
テレビでいう番組予約とまんま同じ機能ですね。
「わかってはいたけど、時間が合わなくて観れなかった‥」ってことを避けてくれますね。
1回使ったクリップ機能は最大2週間まで。
それ以上を越えますと、消えてしまいます。

番組タイムライン
チャンネルアプリを起動後、ログインの状態になります。メニュー画面の所で、あなた向けのおすすめ番組をセッティング。
アニメが好きなら、アニメ系のチャンネルをクリック。観たい番組が直に続くので、使いやすい設計。
クリップした番組もすぐに映し出してくれます。ワンタッチ操作なのが心地良いです。
見逃し配信
過去に見逃してしまった番組をもう一度観れるコンテンツ。
2週間までの番組をふたたび観ることが出来ます。
しかし、全てではなく、配信時期や、視聴できる番組は状況によって変わるので承知しておきましょう。
あくまで、「見逃し番組がありますよ!」と解釈しておけば良いでしょう。

主なチャンネルの一覧
配信されるチャンネルです。種類が結構あるので、わかりやすく分けてあります。
次世代向けのアニメが楽しめる。毎月新しい企画も考えてあるので期待値が高い。
・BOOMERANG
世界的に有名なアニメ作品が取り揃っている。バットマンといったヒーロー系のアニメ、懐かしい雰囲気のアニメが一挙公開されています。子供心をくすぐりますね。
・ニコロデオン
主にキッズ向け。定番だとスポンジボブとか親しみのある作品があります。
・プリプリキッズステーション
躍ったり、体を動かしたりする番組が多いです。子供が大喜び。
・ディズニージュニアライト
ディズニー好きにはたまらない番組が中心。ファンのお母さん方でも子供と一緒に観れば、きっとハマりますよね。
ちょっぴみり甘めのチャンネルが登録されています。男性が好みそうなジャンルが多め。勇敢で面白い世界観に漬かる方におすすめ。
・TBSオンデマンドチャンネル
TBS特有さがあります。ここじゃないと観れない番組があるので非常にレアな場所です。
・エンタメ~テレバラエティ
エンタメ系のトレンドに強いチャンネル。男性向け中心。刺激は結構ありますね。
・ファミ劇neo
声優、クイズといった、一般的な配信がメインです。まさに邪道ですね。
・プチフジ
パチや麻雀といったもの。オリジナルドラマも配信される。
・kawaiian for ひかりTV
アイドル色が強めのチャンネル。見て飽きない番組ばかりです。
・ひかりTVチャンネル
ひかりTVが出しているチャンネルが放送される。主にエンターテインメントといった笑える系の番組。
話題の海外ドラマや、ワクワクするようなハリウッド系の映画も観れるようになっている。いち早く海外ドラマを観ておきたいって方に熱いですね。
・映画ザンマイ!
その名前の通りで、旬のある長いセラータイトルから、過去に人気のあった映画をもう一度繰り返し体験。感動する作品に出会えたら満足です。
リスナーにもうれしい最新曲が満載。世界的にも発信されているアーティストの音楽がお送りされています。
・IBEYA
ストレスフリーに気兼ねなく楽しめるチャンネル。ちょいホンワカしたい方に向いてます。
・& music
ライブやアーティストの配信が主です。コアなユーザにも受け抜群です。
TBSが提供しているnewsが中心。ストリーミング形式となっています。
・eoronews
ヨーロッパで放送されている番組ばかりが視聴できる。普段観れない番組なので貴重ですね。
車、や謎解き、都市伝説を解いていくといった、歴史的な意味合いを持つチャンネル。多色ながらマニアック。
・ナショナル ジオグラフィック
世界的に驚きのある出来事やサバイバル要素の強さが魅力的。
・DISLOVERY TURBO
車やバイクの情報のチャンネルでまとまっています。
韓流の人気ドラマがそのまま楽しめる。
・あじどらはん~韓流・華流・エンタメTV
イケメンや、塩顔men’sが登場。女性が思わず虜になってしまう番組です。
・kchan!韓流TV
多彩なコンテンツが特徴。エンタメ、ドラマ、バラエティーなんでも揃っています。
プロ同士の戦いが観れる。
・釣りビジョンplus
釣りが趣味の型に最適なチャンネル。
・ダンスチャンネル
ダンス全般を取り扱っている番組。
・タビテレ
グルメ情報や、食べ物の感想、海外での観光情報を配信しています。家でダラダラしながら観れちゃいます。
・将棋プラス
棋士同士の対戦や、将棋の解説講座など、お得な情報が満載。
・囲碁プラス
囲碁の対戦番組。
dTVチャンネルを使うことのメリット

料金がびっくりするほど安い。
dTVチャンネルのすごいところといったら料金が安く済むこと。
・スカパー 月額2401円
・WOWOW 月額2300円
・j:COMオンデマンド 月額5280円
もはや圧倒的なのがわかります。私見でいえばおおよそ2倍くらいの差があります。
しかも「dTVの動画見放題」とセットにしても月額980円にしかなりません。
だいぶ安く利用できることがわかります。
使い方が簡単すぎる。
難しい操作がいらず簡単に利用できます。
・PC、スマホで画面を開く
・気になった番組を視聴する
検索しなくてもいいので動画を探す手間が省けます。

見逃してしまった番組が観れる
ここ最近観ようと思った番組が終わってしまった‥そんな時の為に、見逃した番組
を再度視聴できるようになっています。
全部ではなく、対象となっているチャンネルのみとなりますので注意してください。

録画が必要なし
→録音したい番組を選択する
→録画する
→録画した番組をあとで観る

外でも視聴できる
月額会員にて登録後、スマホやタブレット端末からいきなり観ることが可能です。
スマホといった機種ならいつでも取り出せるので、場所に関係なく観れます。
室内、アウトドア、どこでも持ち歩けますね。

チャンネル数の規模がでかい
dTVチャンネルの総数は30以上。
アニメ、バラエティー、趣味、ライブといった作品が大量にあります。
これからまだ増える可能性があるとしたら、更にボリュームアップしていきますね。
リアルタイム視聴
ダウンロードして観るのではなく、事前に決まった時間に番組が放送されています。
前々から観たい番組が決まっている場合、楽しみが増えますよね。
リアルな時間に観れるので、まんまテレビのような感覚で楽しめます。
逆に時間帯に左右されるので観たい番組があった場合は焦るかもしれません。

自宅のテレビでも観れる
ドコモターミナルという機器を使い、「chromecast」と接続することにより自宅でテレビが楽しめます。
スマホと異なるのは大きな画面で観れることです。
大迫力で楽しみたい人には必須ですね。
テレビじゃないと楽しんでいる感じがしない!そんな方は絶対必要です!

引っ越しも楽々
今現在は家にケーブルテレビを繋いでいる方が多いと思います。
でも実際の所、自宅でテレビを見る習慣や考え方は変わっていっていますし、YouTubeといった、気兼ねなく楽しめる場所は数多く存在しています。

dTVチャンネルなら回線いらずで、いちいち面倒な契約はいりません。
登録後、素早く利用できます。更に「31日間の無料体験」があると心強いですよね。
引っ越しを度々行う方にも安心です。
隙間時間に楽しめる。
学校、仕事の休憩時間、暇な時間にちょっとでも楽しめればいいんですよね。
dTVチャンネルでは月額780円ですが、24時間何をしても同じ料金しか掛かりません。
なら時間に縛られず好きなタイミングで好きなように番組を視聴する。
忙しい方にもぴったりなサービスとなっています。
dTVチャンネルのデメリット
メリットは多いのですが、デメリットも存在しています。
後で後悔しないためにも、デメリットをしっかり抑えておきましょう。
配信番組数が多い割に、観たい作品が少ない。
料金が安いためでもありますが、スカパーやWOWOWよりチャンネルの数は少なめ。
それでも30以上の数があるので見応えバッチリ。
観たい番組があまりにも無い‥。だったら使いづらいですが、1つでも楽しめるチャンネルがあれば、気になる程でもありませんね。

ドコモユーザー以外は料金が高い
ドコモ会員とドコモ会員じゃない場合の料金差は、500円も違ってきます。
余程魅力的に思わなければ、月額1280円に加入する必要はなさそう‥とおもいがちですが、これでもスカパーの料金より安いです。
ドコモユーザーであれば、多少ながらお得感を得られると思います。

夢中になってしまう。
凄く気に召していた番組を見続けてしまうこと。
時間が奪われてしまいます。まさに時間泥棒ってやつですね。
こんなユーザーにおすすめ!
・手軽で使いやすさ重視の人!
・専門チャンネルを観たい人!
視聴に大きな負担を与えずストレスフリーで利用できます。
AbemaTVでは満足しなかったからこちらも使ってみよう!そんな方も沢山いますよ。
dTVチャンネルではリアルタイム配信なので、毎回楽しみがあります。
「今日はこんな番組があるんだ‥。」
「明日はこんなチャンネルが観れるんだ‥。」
ワクワクが止まらないですよね。しかも一番気になっていた番組が明日始まると分かれば、気分上々。新たな楽しみが増えます。
U-NEXTやhuluの動画見放題と違い、いつでも新鮮なチャンネルを視聴できるんですね。そこが大きなポイントです。

無料体験は31日間
・無料お試し中でも解約が可能
・長期間楽しめる
それでも大丈夫。dTVチャンネルは大手のサービスであり、怪しいことは全くありません。
31日間の間なら、何処で解約してもお金は一切発生しません。
今ある貴重な期間を存分にお楽しみ下さい。
総まとめ
・31日間の無料体験
・リアルタイムで番組が流れる
「31日間の無料体験」があるので、まずはサービスの質を体感してみてください。公式サイトでチェックできます。
(本作品の配信情報は2018年4月17日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については「dTVチャンネル」の公式サイトをご確認ください。)動画配信サービス関連記事はこちら▼