大学生リュックの選び方。どこで買うべきか?ブランドリュック特集

大学生向けのリュック選び。通学をする上で絶対にかかせないアイテムとなっています。

たったこれ一つで周囲からの印象も格段に変わってきます。

たかが、「リュックごとき」にお金を掛けてどうするの?って思っている方。

実はその考え間違っています。リュックだからこそしっかり選ぶべきなんです。

「なんか今一パッとしないなあ」と言われるより、「センスいい。」「お洒落なリュックだね」と言われた方が気分もいいし、モチベーションが上がります。

一度きりの大学生活だからこそ、ファッションを楽しみたいですよね。

そこで今回はリュック選びについて詳しくまとめていきましたので、どうぞ参考してみてください。

リュックの選ぶ基準

リュックといっても種類が多すぎて一つ一つ見ていたらきりがありません。まず、一般的に便利であるリュックというと

・防水であること。

・誰でも似合う色であること。

・荷物を沢山積めるか積めないか。

・大学生らしいリュック

これらを探していくとお目当てのリュックが見つかりやすいです。大学生だからこそ、シンプルでいいんですよ。

無理にこだわって、深く悩むことはありません。

あなたにとっての用途が最低1つでも見つかればいいし、自分が買って得するメリットは「お洒落に魅せること」と「丈夫で便利」 この2つさえあれば十分なくらい。

まずは一度試しに選んでみてから他の種類にも手を出してみる。リュックに飽きたらトートバックにしたり、クラッチバックに挑戦するのもいいですよ。

また、変に着飾ってしまうと、コーディネートに失敗するかもしれません。初めてのリュック選びであるなら、まずは激しくないデザインがおすすめです。

これだけは避けるべきパターン

・子供っぽさ全快のデザイン。

・ごちゃごちゃしているデザイン。

・安っぽい素材

まずナイロンを選ぶなら、レザー素材を狙ったほうがいい。ナイロンでも大丈夫なのですが‥高級感があり、味を出しているのは「革の生地」が大半です。

遠くから見てもより上品に魅せるならレザーこそ正義です。

お洒落な女性が身に付けている鞄を見たことがあるでしょうか?見ればわかりますが、その殆どは革ばかりなんですよね。

革って見た目が安っぽく見えないので、値段が高そうに見せることが可能です。

もちろん、ナイロンもそれなりに良い素材なのですが、必ずナイロンにしなくてはいけない理由ってのは全くありません。

では次にイチオシのブランドを紹介していきましょう。定番から一部マイナー向けもあります。

(一番最初に紹介していく物程、使いやすいリュックです。)

ポーター

おすすめ度🌟🌟🌟🌟🌟

・時代を問わないブランド

・レトロ感も出ていてカッコイイ。

知る人ぞ知る、ポーターは財布でもよく知られている名ブランドとなっています。

かっこよく言えば、老舗のメーカーで色んな方からも受けがいいですし、使っていて奇抜になりません。

色んな世代から愛用者がいます。デザインもナチュラルで、まずリュック選びの第1候補としてポーターを推奨します。品質にもよりますが、光沢感があって、素材がよく際立ちます。

ちょうどいいところにファスナーがついており、そこに細かなアイテムを収納できます。ノートや、タオル、折り畳み傘とかなんでも入りますね。

2wayの多数こなすような機能は無いのに、とってもお洒落にきまります。また、軽量で防水に対応なので、理想のリュックに近いです。

ザ・ノース・フェイス

おすすめ度🌟🌟🌟🌟🌟

・ノースフェイスのブランド

・メインバックにも。

これはレザー素材ではなくナイロン素材。強度もありすぐに駄目にならないところも高ポイント。

ナイロンなのにオシャレに見えてしまうという、言い方を買えるなら異次元なリュックですね。大学生にも人気で今では当たり前のように街であちこち見ますよね。

被りやすいんだけど、機能性の高さやアプデの繰り返しがあること。試行錯誤練り込まれた造りには感無量です。

Amazonでもくっそ評価が高い。A4ノートが入ります。基本的なアイテムが入るので、使い心地も抜群。

そして圧倒的なシェア率を誇ります。とりあえず、何にしよう・・・と悩んでいる方、あるいは無難でデザイン重視な方にもぴったりです。時代のトレンドにも乗っかっていますね。

アネロ

おすすめ度🌟🌟🌟🌟

コストパフォーマンス重視の方にこそ是非使うべきアネロのリュック。

比較的コンパクトなので、無駄に大きくみえず邪魔になりづらい。5000円もしないので安い という点にも注目ですね。

荷物をそれほど入れないよ、って方に是非。片手で持てるのも特徴です。大人っぽさの演出も高いですし、大学生なら持っていても損はありません。まさにレジェンド。

マンハッタンポーテージ

おすすめ度🌟🌟🌟🌟

マンハッタンポーテージはアメリカニューヨークが境地の洋服ブランド。

大学生が使わなくちゃいけないって程知名度がありますね。時代がかわりつつあるブランド風景が存在しつつも、既存の評価をいつまでも引き継いでいる。

そんなオシャレなテイストが根強く残っています。

マンハッタンといったらメッセンジャーも強烈インパクトを出していますが、リュックなら防水加工の物があるので、リュック選びとしては最適ですね。問題なし。

ナイロン生地が有力で、普通のナイロンより強化されていて見事な使い心地でもあります。

さわり心地もok。そんかわり被るのがマイナスポイント。そこら辺を気にしなければ問答無用でおすすめしたい。

KELTY

おすすめ度🌟🌟🌟🌟

ケルティーのバックパックも大人っぽくとても馴染みやすい。

アメリカにてのメーカーなので外国風の雰囲気を出しています。なのに日本ブランドにも見えてしまいますね。

ケルティーといったらバックパックで決まり。レトロさは兼ね備えつつ、クリスタルのようなロゴがじんわりきます。

カラフルなデザインがてんこ盛り、原型を留めないシンプルな感じ。

永き古きブランドなのに、悪いレッテルが貼られておらず、一からブランドを築いているのがなんとなくわかってきます。

コンパクトで丈夫で、収納も余裕。アウトドア向けとしても兼用したいリュック。恋人とのお揃いコーデにもどうぞ。

CHUMS

おすすめ度🌟🌟🌟🌟

ペンギンのロゴが目立っているチャムスのメーカー。アウトドアミックスで、カメラや、メガネといったアイテムに合わせやすいです。

使っていてカジュアルにまとまり、クラシックな雰囲気を出しやすい。

他にもワイルドなデザインがあったりして、遊びを加えたリュックが魅力的。若者が使用するには最高ですね。

パンパンに入れても違和感がない。更にはキャンバス素材や、スウェット生地だってある。こうしたリュックは他の人と差をつけたいって時に重宝します。

アディダス

おすすめ度🌟🌟🌟🌟🌟

アディダス程の王道メーカーはありきたりっぽいですが、ロゴの強靭な強さが魅力的。

今では女性から相当な支持を受けています。男性ユーザーのみに限らなくなったことが大きいですね。使っていてピンとくるブランド。これぞアディダスの誇るブランド力。

あ!これ可愛いと思わず声に出してしまうカラーや柄も人気になっています。大きな口が開くようになっており、荷物も豪快に入れられる。無駄のない使い方をしたい人におすすめです。

アークテリクス

おすすめ度🌟🌟🌟🌟

アークテリクスはもはや、名前負けを全く感じさせられない
鋭さ。カナダ登場のブランドメーカーで、とにかく身近にいるような近親さもあります。

ノウハウが確かなので、一個を精錬に作り上げた意識の高さが完璧であります。もの作りを提供するなら職人さんの一生懸命な姿さえ想像してしまいますよね。

アークテリクスの良いところといったらカーブを描いたデザインもあること。画期的なアイデアが出ているんだなって考える設計のセンスは素晴らしいと言えます。対衝撃にも対応。

ノートパソコンを運ぶためのツールにもなりますね。万能。黒がジャストカラーでとても似合います。あとは限定モデルもカッコイイのがあるので、一度確かめてみると良いでしょう。

グレゴリー

おすすめ度🌟🌟🌟🌟

グレゴリーという信頼性の熱いブランド。スタンダードでSNSからの評判も強いとされています。

人気以上にヤバイユーズド感。最初にグレゴリーから入る人さえも見掛けます。上ポケットから下部にあるポケットすべてが万能であること。

値段相場は1万~とかよく見掛けますよね。高いモデルだと2万は越えてきます。

ボストンバック、トラベルバックなど、色々な種類のリュックが揃っていますが、ポピュラーなのは案外パックパックだったりします。

質も高いし、ノートpcも余裕。

生地の伸びがいいのでちょっと雑な扱いでも大丈夫な位。求めている機能にズバリマッチしています。

グレゴリーは色んなアイテムが収納出来る。
・着替え
・ヘッドホン
・充電ケーブル

大きめバック+グレゴリーリュックで遠出の旅行にも最適です。

初心者向けのリュック

上記に上げた通りですが、中でも厳選するなら、[ザ・ノース・フェイス] リュック PROFUSE BOX NM81452 K ブラックは王道ですね。

マイナーな部類には入らず、既に人気なのでつまらないと言われてもしょうがないです。

しかし高い値段にビックリしたとしても、長く継続して使うとなれば大変安い買い物だと言えます。

2万なら、1ヶ月2000円程度。二年間使えば月1000円位のお金しか使っていません。こうやって考えると以外に割安なのかなと思ってしまいますよね。

オシャレに手っ取り早くなりたいならノース・フェイスは候補として最強です。

リュックを使うことのデメリット。

「リュックにデメリットがあるのか?」って位使い方も優秀です。

両手がふさがりませんし、荷物を背負った状態で、本読んだり、洋服を物色したりできます。行動に支障がでないことがもはやメリットですね。

また、一年中使えるので、季節に左右されませんし、一度購入したらすぐ買い替える必要が無いのです。

今や学生だけでなくビジネスパーソンさえもリュックだったりします。こうしたこだわりは、年々変わっていっている気がしますね。

リュックを安く購入できるところ。

ネット通販の定番といったらAmazonや楽天が分かりやすくてスムーズ。

ポイントや送料を考えると、どちらも大差ありませんが、Amazonのがレビューの数が多かったりと、参考になる箇所が多いです。

リュック選びで迷い中の方は、こうした所で買うのも1つの手です。

リュックを安く買える時期。

春前とか秋シーズンとか様々ですが、新モデルが登場してから旧モデルが値下げするってパターンもあります。

その時が買い時なんですが、またお店によって期間限定のセールを行っている所もあります。まさにタイミングよりけりです。

逆に今すぐにでも欲しいなと感じたら買いだと思えますね。

毎年新たな商品が登場するとなれば、いつ買おうと待っている暇はありません。

まとめ。

今回は大学生向けのリュックをご紹介していきました。最終的には自分の好きなリュックを使え!となる訳ですが、せっかく購入するものですから、時間を掛けて選ぶのも良いですね。(忙しい人は厳しいかもしれません。)

スポンサーリンク










お問い合わせ