バイモスのリュックが非常に人気になってきています。ここまでヒットしている理由や要因は色々あると思いますが、人気があるってことはそれだけ需要があるからなんですね。 そこで今気になっていることとして
・バイモスおすすめのリュックが知りたい
・種類を知りたい
・それと同時にバイモスリュックの機能性、特徴はどうなのか?
・お得に買える場所はどこなのか?
この4つのポイントを絞り、おすすめのバイモス(BYMOSS)リュックを紹介していきます。
調べる時間がない。今すぐ評価の高い「バイモスリュック」を知りたい方。結論はこんな感じです。
この辺を選んでおけば「失敗」はしません。
ちなみにバイモスは学生ユーザーに圧倒的な人気があります。もう圧勝です。勿論一般の方が使っても違和感ありません。[バイモス]BYMOSS マキシマム リュック 9シリーズ(Maximum Backpack 9Series) (ピンク) [並行輸入品]のようなかわいい柄は特に評価が高いです。
1位 [バイモス]マキシマム リュック 9シリーズ(Maximum Backpack 9Series) (ピンク)
評価🌟🌟🌟🌟🌟
・ピンクカラー
・ポリエステル素材
・ベストセラー
上記で紹介した通りAmazonのレビューもかなり高い評価となっています。 バイモスリュックのピンク色になります。キュートな色合いは学生からも多くの支持を集めています。
何よりキーとなるポイントは、背負う側がメッシュ素材なので通気性が抜群であること。とにかく可愛いと言わざるを得ない女性らしいカラー。
収納スペースが十分確保されているので使い勝手がほどよい。編み部分にはオリジナルステッカーをかざしたり、自分好みにアレンジが可能。中学生、高校生が合わせやすいリュックになっています。
2位 バイモス 3シリーズ
評価🌟🌟🌟🌟
・多機能リュック
・王道の黒
・ベーシックなデザイン
まさに無難といっていい3シリーズ。 パソコンを収納するスペースもあり他にも筆記用具やノート、小物類も入ります。
香水も一緒に入れられますね。おやつがわりにお菓子も入ったりします。黒のリュックですが、ロゴがよく目立ち良い感じに見えますね。
洒落すぎず、シャープにみえる黒も選びやすい。これくらいのサイズなら旅行用にも使えてしまいます。
3位 バイモス 7シリーズ
評価🌟🌟🌟🌟
・フィッシューネット素材
・大きい収納用ポッケ
・安定感のある容量
バーモスの7シリーズとなっています。メッシュ素材がより強化されているのが特徴ですね。 サイズ感も大きくなっているので沢山の持ち物を収納できます。
財布や化粧品、コスメ類もいっぱい入る。スマホ、カメラや、音楽プレイヤーなど余程大型アイテムでなければ何でも入ってしまいます。
大きいと重さがネックになりそうですが、それを補える機能が魅力的です。
4位 バイモス2シリーズ
評価🌟🌟🌟
とにかく丸みを帯びたデザイン性。すっぼりなんでも収まりそうなサイズはA4ファイルすら余裕で入ってしまいそう。雑誌も簡単に何冊も入ります。
デザインに左右されないところはある意味高スペック。 ハリのあるスマートとはまた違った「動き」をみせることでしょう。昔ながらあるタイプに似ていますね。癖のない造。
5位 バイモス1シリーズ
評価🌟🌟🌟
全面にポケットが3つあるので収納はしやすい。 2シリーズと同じようなデザインですが、1シリーズはロゴ部分が光によって反射される。
スタイリッシュさはないにしろ、オールラウンドに取り扱えるリュックとなっています。小さすぎないフォルムはやはり安定しますね。
6位 バイモス 5シリーズ
評価🌟🌟🌟🌟
ラフでメッシュ素材をふんだんに使われている5シリーズ。飽きさせないデューディーな仕上がりとなっています。
メインポケットとなる部分は控えめでありつつ、今風なデザインは誰が使っても受けがいい。オンオフシーズン関係なく使えます。
バイモスリュックの特徴とは?
バイモスは韓国版のリュックとして2016年辺りからトレンドに乗っています。2017年も知名度が上がってきているので2018年には更なる人気が押し寄せてきそう。
バイモスのいいところは収納を効率よく使う所。まずらわしさがなく、全面の網ポケットには缶バッチ、ネームプレートなどカスタム要素を多く取り入れることができる。
韓国で流行っているというだけでも雰囲気が上がってきますよね。それが日本でも大ヒットしている秘訣なのでしょうか。
また、DIYのように自分手作りで再現でき、遊び心も満載でありきたり感がないところも良いです。
バイモスの評判、口コミはどうなのか?
特に知りたいのが、バイモスを購入後の口コミはどうなのか。色々覗いてみると
・うちわとかのライブグッズも容易に入れられる。
・ポケットが余るほど残るので、物が入りきらないってことが少ない。
・韓国で作られているバックだから欲しい。
そんな考えの方もいるようです。学生さんからすれば値段の高さはリスキーですが、他のブランドリュックと比較するならかなり安い方。
値段相場で考えるとまだ手を出せるレベルなのかなと判断できます。
バイモスリュックの中身は?
肝心の中身の方は小物やノート類、生活用品、スマホや財布など多種に渡るアイテムを入れることができます。
通常のリュックと同等なので、使いにくいってことはまず無いですね。
これなら学生にも安心です。
更にはおまけもついてくる。
おまけといっても付属品みたいものですね。ポーチだったりリュック以外にはるステッカーだったりします。
勿論無料でついてくるのでお得感が満載です。
どこで購入するべきか?
メルカリなら6500円程度で売られているようですが、偽物もあるという情報がありますね。
パチモノでも気にしない方なら大丈夫ですが、コピー品を避けるなら出来るだけ通販サイトを利用し、新品で買うのが賢い選択肢だといえます。 値段はほとんど変わりありません。
最大手のAmazonや楽天を上手に利用していくのがおすすめです。
バイモスリュックはこんな人におすすめ。
・通学用に
・新学期用に
・新しくリュックを買い替えたい方に
・ファッションコーデの一部として
バイモスのリュックはピンクが映えるようですが、使い勝手に特化するなら黒色という選択がベストだといえます。
他のリュックも見てみたい!って方は、こちらの記事も参考にしてください。