生後10ヶ月目の赤ちゃんに超役立ったおすすめグッズ「育児レポ!」

うちの子供が生まれてから生後10ヶ月になりました!わーい!とか浮かれているんですが相変わらず育児は大変です。過酷な現状で言うことを聞きません。それが育児。アタリマエダネ。理解してあげないと。

好き勝手やりたい放題。時には笑顔で癒されてこっち向いて「キャッキャキャッキャ」してかわいーじゃないの!!!てへぺろ。

でさ、いきなりなんですが、ここ最近重宝した役立ったグッズを紹介したいと思います。

紙おむつはパンパース「パンツタイプ」が使いやすい。

パンパース Mサイズ (6~11kg) テープ さらさらケア 240枚  (80枚×3パック)

パンパース Mサイズ (6~11kg) テープ さらさらケア 240枚 (80枚×3パック)

以前まではテープタイプのおむつを使っていましたが、からだが大きくなってきたのと皮膚に常に当たって掠れてきたているのでパンツタイプに切り換え。

しかも日中ハイハイするようになり、暴れるようになってきたので絶対パンツタイプにしないと駄目でしたね。

そしておすすめのオムツメーカーはパンパースが最強!これ以外認めない!何故かと言うと臭いが漏れにくい。

「例のアイツ」も今のところ漏れていない。おしっこをした時に色の変化でサインがいち早く分かる。

値段は中間辺りですが、他のメーカーと比べると100円くらいの差ですから気にしないようにしています。

出来るだけね。

性能の良さと言えば今後もパンパース1強になるかもしれません。

赤ちゃんを泣き止ませるお風呂グッズ

最近お風呂に入れる機会がありまして、いざ入れるのですが、慣れていないのかめっちゃ泣く。

やはりお母さんっ子なのかと諦めモードでしたが、お風呂に使うおもちゃがあれば暫くは泣き止みます。

お風呂に使うものは出来るだけ赤ちゃんの刺激の良いものがベストなんだなと。

鮮やかな色とか変わったデザインのおもちゃが気になるようですぐ手で掴みます。そしてお風呂の水を使ってジャブジャブなぎ倒します。

おもちゃがなくなると当然の如く泣きますので一応パパさんの救急用として使えますわ。

一時的なものになりますのでくれぐれもその場かぎりとして考えて下さい。

赤ちゃん専用の柔らかいボール

アンパンマン 顔ボール3号 (3個入り)

アンパンマン 顔ボール3号 (3個入り)

ハイハイをするようになってから部屋を何度も行き来するようになりました。

てかすごい危ないくらい歩きますね。早い人はもう既に立つのかな。

僕の子供の場合は捕まり立ちは余裕でして。立って歩くのは無理です。笑 不可能です。

でも数ヵ月前より成長しました。ハイハイと一緒にボールをくれてあげると喜んで掴みます。

たまに見せる笑顔が眩しい。ボールに関してもカラフル色がいいようで赤ちゃんにとっても良い影響があるみたい。

ボールを掴んで投げたりもあるので眼鏡とか食器とか壊されると危ないですね。まあボールが柔らかいので殆ど気にしなくて良いと思いますが。

捕まり立ちの後、後ろに反ってしまったら怖いので常に予防線見張りつつ監視しつつな感じです。あー大変だね。子育てって。

離乳食も安定して食べれるようになってきた。

もうほぼ完成といっていいくらい離乳食中心の生活になっています。

定番のお米は食べますし、ほうれん草、ジャガイモ、ニンジン、ベビーヨーグルトなんかは余裕の表情でパクパク。

時にはまだ食べるのか!ってくらい食べることもあります。

僕が結構な草食ぎみなので逆に娘が沢山食べている姿を目にするとなんともいえない失望感が…気にしない気にしない。見ちゃダメだ!

歯が生えてきている段階で手が断固拒否するシーンもありますが、いつもは平均的に食べます。

とにかくほうばりますね。飲み物に関しても麦茶とかお水は普通に飲めるようになりました。やったね。

生後10ヶ月になってもすごく大変で忙しい。

この辺りになると子育てが楽になってくるといいますが、僕の場合はそうでもありません。

子供がより活発になり気に入る物と気に入らない物の区別がつくようになっています。

欲しいものが手には入らないとすぐにぐずりますし、自我が芽生えてきたようにも思います。

確実に人見知りするようになりました。

母親の前では笑うのが、他人では全く笑わず、精々愛想笑いくらいかな。

なんにしても順調に育っているようでよかったです。

まだ子育てに全然貢献できていないような気がしますので、これからも子育て頑張っていきます。まじイクメンとかなんなの!?って感じですわ。

最後に

今回は生後10ヶ月の赤ちゃんの役立つグッズと現在の状況についてまとめて見ました。おわり。

現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
follow us in feedly
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

【人気おすすめ記事】

大人でも楽しめる!ハマる!おすすめの傑作映画40選! (邦画、洋画、アニメのミックス)

リメイク版でおすすめのゲーム21選‼感想、評価ありで!

3dsでハマる!人気のおすすめソフト12個をランキング形式で!「オールジャンル」

【2015年】最高にハマるおすすめバスケ漫画をランキングで紹介します

絶対に読むべき!おすすめの少年マガジン漫画「ネタバレあり」

絶対トラウマになるおすすめの鬱アニメをランキング形式で公開します。

スポンサーリンク










お問い合わせ