・Amazon Prime Studentの評価を知りたい
・Amazon Prime Studentの特徴って具体的に何?
・Amazon Prime Studentって使った方がいいの?
今回はAmazonPrime Studentをもっと深く知りたい方に向けた記事となっています。
学生向けのサービスでして、映画や音楽が年1900円払えば使い放題のプランとなっています。 スマホやPCをお持ちの方であれば、登録必須のサービスとなっています。
はっきり言いますと「こんな太っ腹な制度」ある訳ないと思っていましたからね。いや、「普通にあり得ないでしょ!」って思っている方、その考え間違っています。
凄いのは見放題だけではありません。絶対に使うべき理由を優しく解説しますので、初めての方は是非参考にしてください。
今なら6ヶ月の無料体験ができます。いつ終わるか分からないのでお早めに。
AmazonPrime Studentの特典一覧
会員になると具体的にどんな特典を得られるのか?一番メリットの多い特典から挙げていきます。
主な特典は以下のとおり。
・2000円分のクーポンが付いてくる。(無料期間で貰える)
・映画やTVが見放題(無料期間は使えない)
・100万曲以上の音楽が聴き放題(無料期間は使えない)
・本やマンガ本、雑誌が読み放題(無料期間でも見放題)
・Amazonで本を買うと10パーセントのポイント還元
・日用品、サプリメントが15%オフ
・twitchが使い放題
・Amazonプライムの半額で使用できる
・6ヶ月という長い無料体験期間
・容量無制限の写真が保存可能
・お急ぎ便が無料で使える
・5000円以上の買い物で毎回3%分のポイントがもらえる
・1時間で届くprime now
・Amazonパントリー
・Amazon MasterCardで2%ポイント還元
非常に多いですね。というかここまでの種類が揃って年間1900円で利用できます。 無料体験が6ヶ月という長さ。
学生さんには嬉しい内容となっています。このAmazonPrime Studentは主に学生に特化したキャンペーンとなっているので、今使わない理由はないんですね。
学生にとって得する大きなメリット
学生さんはとにかくお得すぎる。
映画やTVがいつでも見放題!
プライムビデオを使って、対象とされている映画やテレビ、アニメが好きなだけ観ることができます。
今旬の映画から、「歴代の有名なアニメ」も観れますし、日本のドラマ、海外のドラマも視聴できます。
自分の気になったジャンルから絞って観なくても、既にカテゴリー分けをしています。
・レビュー(星)の高いおすすめチャンネル
・おすすめシリーズで振り分けされた評価の高い映画やアニメ
・直近で追加されたドラマ
・吹き替え版の映画
・人気急上昇されている映画
など
暇な時間をテレビ観ながら楽しみたいって方や、お店でレンタルせず格安で観たいという方にぴったりのコンテンツです。
見放題なのに月159円で利用できるのは、とても素晴らしいことですね。 (無料期間は使えないので注意!)
Huluの動画サービスだと「月1000円 」掛かるのでAmazonの方がとてつもなく安く感じてしまいます。
100万曲以上の音楽が聴き放題
プライムミュージックを利用して音楽が聴き放題。その数100万曲を優雅に越えており、あなたの好きな時間を一緒に共有してくれます。
新曲から、昔懐かしい曲をすべて聴くのは大変ですが、どれだけ使っても、タダなので通勤の合間に使ったっていいですよね。
自分のお気に入りをプレイリストとして作成し、会員であれば好きなように活用できます。
月159円というコスパが半端ないですね。他の音楽サービスと比較しても「圧倒的な低価格 」で利用出来ます。
一度スマートフォンに入れた音楽はパケット代が掛からないのでとっても使い心地が良いのです。
本や雑誌が読み放題。
こちらも会員になれば読み放題となっています。6ヶ月の無料期間中にも適用されます。
・ビジネス本
・マンガ本
・雑誌
・小説
・洋書
とにかくジャンルの幅広さが魅力的です。Amazonといったら本が書店より安く買えますよね。
それが無料で楽しめるとなれば使わない意味なんて全くありません。
本は大量にあって選びにくいので、自分が興味ある物から触っていくと良いですね。
Kindleがあればコンパクトでお洒落にキマりますが、絶対に必要って事はありません。
2000円分のクーポンが無料ですぐ手に入る。
無料にて登録後、2000円のクーポンがプレゼントされます。現在は2000円もらえますが、前は1000円でした。
その時の期間によって変わってきますので、今気になっている時こそ試し時ですね。
これだけあれば、年会費の足しにもなります。
というより実質タダでクーポンが貰えるので、貰ってからAmazonでお買い物を・・・という使い方も可能です。 (4000円以上の買い物に使えます。)
ついでにAmazonポイントも還元されますので、タブルでお得です。
少しずるいやり方ですがポイントを使用後、退会しても問題なし。
登録して退会しても貰ったクーポンを返金する必要はありません。
6ヶ月の無料期間
とにかく長いです。6ヶ月も無料期間があるなら、嫌と言うほど楽しめると思います。
6ヶ月以内に解約しても料金は一切発生しません。
とりあえず試してイマイチだったら辞めればいいだけ。利用して損することは何1つ無いんですね。
また、6ヶ月の無料期間中、音楽、映画やアニメを観ることはできませんが、本やマンガは無料で読めます。
「何が面白い漫画ないかな~」
「何が役に立つ雑誌ないかな~」
と物色するのも良さそうですね。
無料で本読めるとか大丈夫なのか?めっちゃ怪しくない?って思いますよね。
しかもAmazon側が赤字覚悟でやってるのは事実だと言えます。だけど一度試してその快適さをこの目で確かめて欲しいから・・・って意味もあるんですよね。きっと。(あくまで憶測ですが。)
クーポンを配布する時点で、得するのはAmazonを利用している学生の方です。
6ヶ月無料期間で出来る項目
・本や漫画、雑誌が読み放題
・書籍を購入すると10%のポイント還元
・写真が容量関係なく保存可能
・Amazonパントリー
・お急ぎ便が無料
・当日お急ぎ便も無料
・お届け指定便が無料
・タイムセールが有利に使える(30分早く入れる)
・買い取り10%アップ
十分過ぎる内容ですね。
映画や音楽のコンテンツを利用したい方は有料会員にならなければいけません。
それでもまずは無料で試してみたい方はこちらからお試しが可能です。
音楽はこちら▼
今すぐAmazon Music Unlimitedを無料体験してみる(30日間無料)
映画やドラマはこちら▼
今すぐAmazonプライム・ビデオを無料体験してみる(30日間無料)
AmazonPrime Studentをおすすめできる人
・専門学校に通っている方(専門学生)
・大学生の方(短期大学)(大学院等)
要するに中学生や高校生以外の学生であれば利用できます。
学生を対象としたサービスですので、気が付いた方はチャンスですね。一度きりの人生しかない学生時代をAmazonがプッシュしてくれる形となります。
また、
・音楽を聴くのが好きな人
・週に一回は映画を観る人。
・普段から漫画やアニメを観ている方
・漫画やアニメにハマっている方
と相性が良いです。
逆におすすめできない人
Amazonを全く利用しない人ですね。あるいはAmazonよりも楽天を使ったり、Yahooショッピングといったネット通販しか使わない人。
デメリットというデメリットは全然感じられません。
コンテンツ量が半端じゃなく多いので、暇を潰せる分、時間を奪われますね。
Amazon Prime Studentの一番賢い使い方
以下の手順で賢く快適に利用できます。
有料会員になる予定がない場合
・6ヶ月の無料期間に登録する
・2000円分のクーポンを貰う(登録して3日後に貰えます)
・気になった特典を使ってみる。
・1ヶ月程度、あるいは6ヶ月経つ前に解約する。
Amazonで常に購入する商品がある方は、クーポンの併用で更にお得に利用できます。
例えば、今履いているシューズを新調したいから使うでもいいですし、勉強道具や生活用品に使ったり。
お急ぎ便が優先されるので、この時間に配達してほしい!って要望が真っ直ぐに通ります。Amazon会員だからこそ使える優待券みたいな感じですね。
有料会員になろうと考えている方
・Amazonプライムミュージックを使い倒す
・プライムビデオを使い倒す
・本や漫画、雑誌を、時間ある限り使い倒す
・twitchの無料ゲームで遊びまくる。
・本、書籍を購入して10%のポイント還元を得る
基本的には上の項目で使いまくります。もうやりたい放題ですね。
これだけ使っても月159円しか掛からないのが驚きです。 しかも毎月積みかさなっていくストック感覚。毎日使わず、週に一回程度の利用でも元は取れます。
実際に使っている人達の評判や口コミについて。
・学生なら使わないと勿体ない。
・これを越えるサービスに未だ巡り会えない。
・Amazonプライムよりも安く利用できる。
・大学生ならやってみて損はない。
・四年間にしか更新できない
といった口コミが多いです。既にAmazonプライムを使っている方はこっちに乗り換えるのも全然アリですね。
注意事項
クーポンはおひとり様一回のみ有効となっています。重複して受けとることは出来ません。
有効期限があるので、クーポンを受け取った後しばらく放置するのは避けた方がいいでしょう。
また、このキャンペーンは予告なく終了することがあるのでタイミングを見て利用するのが最も賢いです。
prime studentはいつまでやってる?
今現在でも会員は受け付けています。
今は六ヶ月の無料体験があるので、この機会に上手に利用するべきですね。
気になるくらいなら使ってみた方がいい。
実際に利用者は結構いますし、評判もかなり良いです。これから学生になる方や、既に学生だけど前から気になっていた方にも全力で使い回したい所。
今だと2000円の無料クーポン付き。 いつまでキャンペーンやってるかすら不明なので、この機会に上手く活用していきましょう。