仮想通貨の注目板として人気のあるコインです。イーサリアム「ETH」。
このアルトコインはいろんな意味で最高なんですよ。(その魅力を次の説明に書いていきます。)ところで気になる購入時期はいつ頃が望ましいのでしょうか。分析していきましょう。
ETH イーサリアムとは?
仮想通貨のうち時価総額が2番目に高いアルトコインです。2兆を越えています。
ビットコインに続き二番目の人気通貨にもなっています。ビットコインはイーサリアムの数倍の単価になっていますが、引き続きイーサリアムの方にも勢いが乗ってくると感じられます。
このイーサリアムも作った人物はロシアのヴィタリック・ブテリン氏。
元々はビットコインを初めて知り、ブロックチェーンにも興味を抱くようになる。そこから彼の快進撃が始まりいつしかイーサリアムを開発することになる。
イーサリアムの仕組みは簡単に言うと「本来のビジネスを変えていく」
更に言うなら「ビジネスの常識」を大きく変えていくもの だと考えられています。
スマートコントラクトという仕組みによって互いに欠如された物が全て一致するようになる。柔軟で柔らかくなるといっていいのでしょうか。
ビットコインとは別物と言われています。今後どのように差別化されていくのか非常に楽しみなコインです。
いつ頃が買いなのか?
問題は購入する時期ですよね。
過去のイーサリアムの上がり具合を見てみましょう。
2015 年 7 月→取引開始
2016 年 1 月→114円
2017年現在→34000円
ここ一年間でおおよそ100倍以上に増えています。単純に1ETH100円を100購入していたら、340万になっている計算です。物凄い成長率ですね。
年によっては大きな下落もあったそうです。しかしパニック売りがあったのかその後は上昇に乗り掛かっています。
この先落ちるのか上がっていくのかは誰しもがわかりません。ただ、強烈な材料があって
・Amazonがイーサリアムのドメインを導入した。仮想通貨参入(2017年11月)
・ハードフォーク(分岐を行った)
・TOYOTAが自動車運転の開発などに役立てると発表
といった貴重な情報もある。今後の事を考えると、まだ将来性があるように感じます。
ちなみに仮想通貨の市場は30兆円すら越えていない(2017年現在)
外国為替(FX)はもっと上を行っているので仮想通貨が脱落していくにはまだ早いといったところでしょうか。
開設するならコインチェックが最強
仮想通貨のコインを購入するには口座開設が必要になります。私も登録している「コインチェック」が一番王道で、安心し取引可能です。
購入出来るコインの数もコインチェックが断トツ多いです。まず始めに使うべき口座は「コインチェック」。これを使っておけば間違いないです。
あとがき
そうは言っても投資するには判断と覚悟が必要になります。くれぐれも自己責任にて、行っていきましょう。