PS4を購入するに辺り、どんな配色を選べばいいのかわからないって人の為におすすめしたいカラーを紹介していきたいと思います。
普通ならば黒色か白色を選びたいところですが、それだけで終わりにしてはいけません。

一般的なカラーは?
まず基本的なことをいうならPS4本体の色はジェット・ブラック
あとは グレイシャー・ホワイトがありますね。
まあどんな違いがあるかと言えば、単純にカラーの違いですね。黒いか白いかだけです。
売れ筋に関してはどちらもほぼ、互角に近いです。強いて言うなら黒でしょう。
見た目は異なりますが、形のデザイン、中身の様子、スペックは両者とも同じです。
もっと詳しくいうなら壊れやすさとか、出来映え、機能性も全くといって良いほど同じになります。

色に差があるけど使い心地が異なる?
読み込み速度とか、画質が綺麗になるとかそんなちんけな話ではありません。
重要なのが、使っていてバランスが取れているのか。使い心地の良さを知らなくてはいけません。
本体の色は白と黒どっちがいいのかで悩んでいる人は多いと思います。
例を上げるなら、黒はホコリが被ると遠くからなら目立ちませんが、近くで見るとハッキリ見えてしまいます。AV機器のコンセントやプラグHDMIケーブルと色が同化していますので、黒だからホコリが見えずらいってことは早々無いと思います。
じゃあ白はどうなのかっていうとホコリがあれば同じように見え隠れせず浮いて出てきます。指でさっと触ってみるとホコリが沢山付いていたこともあります。
ホコリの見える部位については白も黒も似たような物なので気にする項目ではありません。購入しはじめて半年とか1年経ってきたりしたら適度に掃除をすれば良いでしょう。精密機器なのでいらない雑巾とかで拭けばなんとかなりますね。
ちなみに白は汚れが目立ちます。これがデメリットですね。
おしゃれに決めるなら?
これはカラーリングというかインテリアの問題になってきます。
例えば部屋の大小に限らず部屋全体がクリーンで清潔感漂っているようでしたら、白を絶対選ぶべきです。なるべく同じ配色で統一した方がそのシーンに合っていると思いますね。
部屋がクールでブラックな印象。モダンというかイスやソファーが黒い、モノトーンスタイルになっていればブラックでもいいと思います。
ファッション感覚で考えている人なら尚更迷うかもしれませんが、白も黒も一長一短な気もするはず。
ただ、かっこよく決めるなら断然ブラック一色です。ホワイトは明るみのあるカラーな為、かっこよく演出するには向いていません。ですが、綺麗な印象を作り出すことは可能だと思います。
結局どっちがおすすめなのか?
ちなみにAmazonで見てみると グレイシャー・ホワイトは28000円ほど(2017年10月現在) であるのですが、ジェット・ブラックは31000円ほど(2017年10月現在)しています。
こう比べてみるとホワイトの方が人気がないのか在庫が有り余っている感じがします。
ってなると人気なのはブラックかなーと感じますね。
値段の価格差で言うならホワイトですが、無難だし格好いい!を強調するなら俄然黒しかありません。
最終的にはお好みになるはずです。綺麗かわいいを強調したいならホワイトだしそちらの方がコスパ的にお得ですね。
PS4は昔よりも値段が下がってきて大分落ち着いた価格にもなってきました。いつが買い時かといえば、今ではソフトも結構増えていますので何時でも買い時でしょう。
それか遊びたいソフトが明確である場合にも同様に検討していいレベル。ps4は画質の向上、ダイナミックで迫力ある作りになりました。PSVRの登場により、ps4を買わなくてはならない理由も付いてきますし。かなり良い環境になっています。
プレミア色もいい感じ!
PS4本体カラーは他のバージョンもあります。
グランツーリスモSPORT リミテッドエディション
Amazon限定になっています。グランツーリスモなので車が好きな人に丁度いいですね。しかも限定なので数量も決まっていますし大変貴重です。
モンハンワールド本体同梱版
モンハンワールドがダウンロード付きでついてきます。しかもモンハンワールド限定デザインなので希少価値も十分にありますね。モンハンを楽しむ目的でもいいし、モンハン好きな人に良いですね。
PlayStation 4 コール オブ デューティ ワールドウォーII リミテッドエディション
FPSが好きな人にはハマるデザインですね。デザインのクオリティーは尋常じゃありません。これ誰も持っていないパターンだと思いますし、自慢出来るレベル。
PlayStation 4 ドラゴンクエスト ロト エディション
ロトの紋章が司っている華麗なるデザインセンス。ドラクエ信者にはたまらないかっこよさですね。味が出ていますし、本気で求める人も多いのでは?と思います。
長く使うなら好きなカラーを選ぼう
簡単にいっちゃうなら自分が求めている本体をそのまま選べばいいと思います。
別に買ってから失敗したなんてことはないですし、買い換え目的でなければまずは好きな色でいいでしょう。
ps4は持ち運びには相性悪いですし、とやかく外に持ち出すって方はいないでしょう。
個人で楽しむ目的であれば無理に長く悩む必要もありません。花のように鑑賞目的ではなくゲームで遊ぶのが主なので実はカラーよりソフト選びが大切かもしれません。
おすすめのゲームソフト
ついでなので本体と一緒に買うべきソフトをご紹介。一応おすすめしたいソフトを厳選なのですが、これに限らずps4のソフトが月日を追うごとに沢山発売されていきます。
今もっとも勢いがあるといっていいのではないでしょうか。
1位 バイオハザード7
ワクワクと背筋がピーンと伸びてしまうほど楽しめてしまうアクションといったらバイオハザードできまりですね。
2位 ペルソナ5
Amazonだけでなく世間的にアンチが少なくて不評が殆んどないゲームソフトです。RPGが好きな方向け。学園ストーリーっぽくてドラマ性があります。
3位 New みんなのGOLF
すごく暇潰しになりますし、飽き性な方にも単発でプレイできるので遊びやすいです。時間に関係なく好きな時に遊べますね。スポーツ好きでなくても以外に楽しめる。ゴルフに興味ありませんが、ゲームは遊び尽くしました。