かなりマニアックな記事になるのですが、知っている人は知るであろうかの有名なスーパーマリオRPG。課題となる部分もありそうですが、果たしていつになったらリメイクが開始されていくのか不透明な部分もあるかと思います。
スーパーマリオについて
スーパーマリオRPGはスーパーファミコンで登場した作品になっています。当時マリオ世代向けに放たれたゲームですが、他にもFFとかドラクエも同期的な意味で有名になっています。だけどこのスーパーマリオRPGもアクションRPGとして歴史に残る名作なのは言うまでもないでしょう。スクエアエニックスとNintendoが一緒になって開発された数少ない希少なソフトでもありますね。
世界観としても最高品質。作品全体がストーリーの特色によって包みこまれており、BGMも手がこんでありますね。スクエニの音楽とNintendoのシンプルな作り込みがどんな年齢層にも受けたような感じがします。
戦闘システムもエンカウント方式による戦い方もかなり良くできていました。目の前にいる敵に当たるだけで戦闘になり、テンポよくボタンを押して大ダメージをあたえたり、時にはかわしたりと遊び後耐えもバッチリありました。
どくや麻痺状態に注意しながら戦っていくところは本来のRPGの象徴とも言えますね。
当たり前ながらストーリーも非常に理解しやすくマリオやキノピオ、ピーチがクッパに拐われる所も定番過ぎて逆に吹きますが‥、物語の展開に迷いがない部分も十分ゲームとしてアリだと思いましたね。
全体マップもおとぎ話のような明るみのあったり、場合によってはちょっぴりダークな話もあります。
誰にでも理解しやすいストーリー性が半端なかったですね。一応野村さんが手掛けたこともあり、クリア後のやりこみもしっかりしています。アウトローな感じは全くないです。
リメイク作品はいつ登場するのか?
このゲーム作品が出たのは1996年。どう考えてもリメイクしていいはずなのに、10年以上音沙汰無いのが不思議なくらいですね。既にwiiやwiiuのバーチャルコンソールで出しているのでセーブデーターが消えてしまうとか昔の本体を持っていない人にはありがたい。
しかし他の3dsとかps4とかで追記されれば確実に売れそうなのに出ないんです。恐らく著作権の関係もあるんだろうし、なにかしら出さない理由が含まれていると思いますね。マリオストーリーやらマリオルイージRPGはどんどんリメイクしていますからね。あちらはRPGにアクションがきっちり仕込まれているので、遊びやすいんですかね。それかデザインが子供受けしやすいとか。だとしてもスーパーマリオRPGも同じじゃん!ってなりますよね。
リメイクはいずれ出るか?
これから先どうなるかはわかりません。きっと楽しみにしているファンの方もいるでしょうし、出すからそのうち‥とううより今すぐにでも欲しいですよね!
リメイクでなくても続編とか、サイドストーリー的なものが世に出ればSNSでも拡散されそうですし、一大事になること間違いないですね。
だけどいまだ開発していますって話は一行に出てきません。
売り上げ的にみるなら相当ヒットするはずなのですが‥悩みに悩んでみても一生出しません!と言われたら引き下がるしかありませんよね。
まあそれまではスーパーファミコンミニで遊ぶしかないんですかねー。
スーパーファミコンミニなら最新の環境でデーターも吹き飛ぶことなく安全に遊べます。
久しぶりに昔のゲームを楽しみたい。久しぶりにスーパーマリオRPGを一からプレイしてみたい!って人にはおすすめかもしれません。
いやーそんなことより早くリメイクが発売してほしいですね!