えーっとですね。ちょっと久々の話なんですけども、蕁麻疹になってから早5年が経ちました。
一年目を過ぎて、2年ら3年と日々どんどん月日が過ぎていってもいっこうに治る気配が無さそうです。
今日も仕事をしてきたんですけども、仕事中もかゆみがひどくて、休憩中もかゆみがひどく。仕事がやりづらかったですね。
昨日は薬飲まなくても痒み起きなかったんですけども、今日朝になってからと言うか、丁度昼過ぎて2時ぐらいですかね。
そん時に急にかゆみがおきてしまいました。
で、処方されている物を飲んだんですけども、痒みがずっと続いていまして 、ちょっと前までイライラしてたと言うか、イライラしちゃいけないんですけども仕事なんで上手く気持ちを切り替えつつ、作業の方をしていました。
じんましんになってからも本当5年以上経った今でもなかなかやる気が出ませんね。
痒みが治りません。
理由はある程度わかってるんですけども、仕事のストレスだとか、環境とか関係してるかなと思います。
また、人との関わりの可能性もあります。
とにかくわけわからないぐらいの難しさです。原因解明って言うのは不可能に近くて、もし解決してたら ハッピーなんですけどもね。世の中ってなかなか上手に回らないものです。人生半分諦めモードでいきたくなっちゃいます。
今の年齢の方も20代後半差し掛かってきていまして、焦りもあるますし、何故これ程まで治らないのか悔しい気持ちで一杯だったりします。
最初になり始めたのは 20代半ば頃ですね。
この頃から急にかゆみが出来始めたと言うか、ちょっとアリに刺された感じのかゆみに近い感じなんですけど。
そっからついでに頭の方も痒くなり…と限界まで来てしまった暁には、病院に行くようになりました。
処方の物もらって飲み続けるという結果が今ですね。ひたすら毎日飲み続けています。一体いつになったら完治するのか。それがわかれば苦労はしませんが、段々投げやりな気持ちにもなってきます。
最近は自分なりに思考錯誤しながら原因を追求というか謎を解くために日々頑張っています。
そういえば、ヨーグルトはどうかなと思って試しに買っては食べてって感じで実験しているんですけども、これは正直微妙ですね。
効果あると言われれば、効果あるような気もするんですが、きっと効果ないなって自分自身で既に解釈しています。ヨーグルトは逆によくない、悪化してしまうって情報きいたことあるので、本当なんともいえない。
後は炭酸ジュースとかってじんましん関係してるのかなと思ったんですけども…一切関係なさそうですね。飲めば飲むほどじんましんが悪化するって訳でもなくて、飲まなくてもじんましんなるというか、かゆみ発生しますし。
あと気になったのだとはちみつですね。
最近のど飴舐めてるんですけど、飴の成分として蜂蜜のタレがふんだんに入ったやつをチョイスするようにしています。はちみつ100%ってやつですね。濃いし口のなかで甘い蜜の香りが漂っています。めっちゃ甘いです。
甘いといったら、今虫歯もちょっと気になっていまして、歯がしみるんですよね。
まあそれはどうでもいいとしておきましょう。
で、はちみつの方はじんましんに効くのかっていうとまだ検証中なんでわからないんです。はちみつと蕁麻疹の話はまたの機会に。
ちょっと前にとあるお店に行ったら、なんか卵がいいって言うのを張り紙に書いてありました。これも胡散臭いし本当ならとっくにみんなが治っているって話なのですが…。一応その通りにしています。なのでそれも頼りにしつつ、卵もたくさん食べるようにしています。
今回はちょっと日記ということで書いてみたんですけども相変わらずじんましんは治りかけどころか、平常通り運転中な感じで全然治らず非常に困ってます。完敗です。
他にもじんましんで苦しんでいる人がいたらぜひ情報交換とかできれば良いなって思ってますけどね。
まーそんなになかなか見つからないですよね。蕁麻疹は永遠に治らないとかガチで無理ゲーなので、どうにか治る方法を探して早いところ完治に導きたいです。