世界樹と不思議のダンジョン2の口コミ、評価、評判まとめ!「3DS」

さあ、始まりましたダンジョンシリーズとして知られる世界樹の不思議なダンジョン2が8月31日に発売されました。

ファンにとって大喜びなのですが、その面白さはどうなんでしょうか?クソゲーか神ゲーなのか、評判や口コミといった具合にまとめていきたいと思います。

【目次】

主な面白いところ。

ダンジョンゲーとして君臨しています。過去の1よりはパワーアップしていてやりこみ要素の拡充、ふくらみ加減はたっぷりになっています。

変化あるところ、微妙なところなど。

ガンナーの強さが変わっている。前よりも弱体化。あるいは弱まっている。強さが際立っていないということなので前作よりもガッカリしている様子です。

一人で戦うと結構きつい。なんなら数人規模でパーティーを作る方が安定して戦えている。三人とか四人とか。ソロだと難しい。

ダンサーは前作と同じく安定した強さになっているので、パーティーにいれても使いやすい。

パラディンは相変わらずの鉄壁さや、サポートに繋いでいるので完璧。

AIの気だるさは前作とほぼ、同じで扱いにくいとの話があります。AIには期待しない方がよさそうなのかもしれません。

ゲーム全体的に。

このゲームは第1から6に繋がる大きなストーリーにて構成されています。キャラクターを自分でメイクすることで、パーティー構成のあり方、オリジナル方式での戦いとか、戦術が編み出せる。

初めての方はまず、適当に組んでみて後で拘りを見つけてもいいし、上級者の方は早速強キャラを目指して遊んでいくのも面白そう。

前衛後衛と配置が可能で配置する場所によってバトルの有利に進めることができます。

基本はモンクとか、ケンカクを前に出すのが当たり前なんですが、物語を段々進めていくと、テンプレともいえるおすすめパーティーが発掘されるので面白い。

職業に関してはかなり増えていて、斬新さというよりは、真新しさの方が大きいですね。

ケンカク→刀を中心に攻撃していく。力持ちで近接武器が得意。弱点は防御に耐えられる物がなくてはどうしようもないことですね。防御力が少ない。なにかしら補う何かが必要か。

パイレーツ→突剣、銃で戦うより海の王様的な感じ。

近づいて攻撃と、後ろに下がっての攻撃両方に対応しており使い方をなんとか読み取れば、役に立ちそう。パイレーツと海賊って似ているようで似ていない。

モンク→武器をもって戦うよりも素手で攻めていくだけにおかず、時には周囲の見方を回復させたり、治癒力が強み。カウンターがあるところも嬉しい。

アルケミスト→魔法をメインに使う職業キャラクター。サポートの方も現実的で魔法に効き目があるモンスターに対して有効だし有利に働きます。魔法使い、ウィザードと捉えてもいいでしょう。

カースメーカー→相手を状態異常に落とし込み、バトルの展開を難しくさせないやり方とかに向いている。

補助というより戦い安さを重視すると、この職業の本音が理解できてしまうような‥。前衛向きではない、

パラディン→ドラクエでいうスカラをかけてくれる人。ダメージから身を守り鉄壁という勲章をかざしていく。

また一時的にパーティーの防御力を増やしてくれる技も強い。守りあってこその攻めなので、パーティーに一人いても、不思議ではない。

といった感じで職業の数は15種もいるので、全てを極めようにも大変な作業です。

みんな似ているスキルにみえますが、発動タイミングも異なってくるし、なかには特殊武器をもつキャラクターもいます。というとフーライってやつですが他にもシノビやルーンマスターなんて職業もあります。

ゲームの進める手順はこれまでの前作と同じようなものです。

ダンジョンへ向かうのと、キャラクターの育成、スキル割り振りとか制限時間なんて全くないので自由度も高いと思います。

総評

四人かソロにするかでも遊び方にムラができそう。四人の職業次第で今後の難易度が変わっていくので注意。

なるべくアタッカー、補助連携、魔法タイプとバランスよく集めて育てて偏りのない程度に遊んでいくと面白そう。

難易度は普通より高めか。世界樹はカジュアルな形ってよりはライトユーザーには厳しめの環境だと思います。

ましてや不思議のダンジョン系が好きでないと楽しめないかもしれない。キャラクターだけの顔ファン的なスパイスで入ってしまうとゲームシステムのギャップに適応出来ないような気がします。

トルネコや風来のシレンのようなこちらが動けば敵も行動するといった流れなので、RPGというよりシミュレーションのようなコマンドというか。

戦闘に派手さはなく至って単調。ドラクエ8のようなスキルを振って自由度の高い育成はいいと思います。

また階層を巡っていくごとにモンスターの攻撃や防御が強くなっていくので、それと同時にこちらも強くなっていかないといけない。まあ単純に武器強化やレベル上げで解決すると思うのですが、独学でいくと難しいゲームだと思います。

既に前作を遊んでいる人には遊びやすいかもしれませんが、新規の方だとどうなるかなー。

せめてポケモンの不思議なダンジョンとか知っていないとシステムを理解するのに時間がかかるかもしれません。そこらは要検討で。

スポンサーリンク










お問い合わせ