NIKEのスニーカーって物凄く人気ですよね。名前を開いたら「NIKEブランド好き!」と連呼してしまう位テンション上がるシューズ。自身もNIKEの魅力に取りつかれてからや、嫌と言うほど買ったりして使い回していました。これほど万能な靴は珍しいと思います。
今回はおすすめNIKEスニーカーを研究と調査を元にまとめましたので是非参考にしてみて下さい。
【目次】
- NIKEとは一体何?
- 種類について。
- シューズを選ぶ上で大事なポイント
- 選ぶポイントその②
- AIRforce1(エアーフォース)
- エアージョーダン
- エアマックス
- コルテッツ
- DUNK
- NIKEのコラボ、他のモデルスニーカー
- NIKE × SUPREME
- リミテッドエディション
- NIKE& mita sneakers
- SOCK DART ソックダート
- インターナショナリスト
- VANDAL HI
- AIR MAX 90 ESSENTIAL
- AIR MAX 95
- AIRJORDAN FUTURE
- TOKI
- 偽物の見分けについて
- 参考コーデ集
- 購入前のよくありそうな質問集
- まとめ。
NIKEとは一体何?
主にNIKEっていうとロゴのかっこいいイメージが染み付きますよね。本来はアメリカから発祥の地として初めて生まれています。会社がこのような名前になっているのには理由がありまして、ニーケーという女神から例えが決まったそうですね。確かにNIKEって別の読み方をするとニーケーになります。
このニーケーって何を意味するかと言いますと、ギリシャが関係しているそうです。直接的にスポーツと何か連携して作られたのではなく、ひとつの流通による言葉から今のNIKEがあるんですね。
しかも凄いことにNIKEは現在証券取引にも上場株として入っています。まあ有名だからこそ無いわけありませんよね。
オニツカタイガーが絡んでいるのも、このNIKEがあってこそです。オニツカから新製品も登場したり、時には提携したりと売り上げの方も半端なかったんじゃないですかね。そう考えると‥想像を絶する程儲かっているのかな。
世界各地で人気ある中で、日本はその一角にしか過ぎないはず。如何に影響力が爆発しているというか、まあこれほど拡散され広がったのにはブランドだけでなく性能も評価されたんだと思っています。
種類について。
NIKEにはいくつかの種類があります。
エア・フォース
エア・ジョーダン
コルテッツ
エアマックス
など。どれも一般向けに販売されていて、人気があります。
例を挙げるとすると、エアージョーダンとかはバスケの神様として知られるあの選手が履いている靴ですね。今ではジョーダンモデルの種類が29もいっていて、選びようがないほど増えています。29もあれば、どれ履けばいいのか、流石に悩みますね‥。
このタイプは僕も愛用していましたが、別にバスケの為に使うのでなく、ストリート系といったファッションにも非常に相性が良く利用させて貰っていました。語るなら王道で取り入れざるを得ないというか、私生活目の前にあるのはNIKEのお陰と言っていい位です。神様シューズ。
シューズを選ぶ上で大事なポイント
どのシーンで履きたいかだと考えます。通勤時、スポーツ(マラソン、ランニング、バスケ)運動がてらなど。
シューズはローカットかハイカットか。シンプルに纏まりをつけたいならロー。インパクトをつけたいならハイカットで冒険するのも全然ありです。そこらは個人の好みで良いと思います。
選ぶポイントその②
通気性
伸縮性
デザイン
クッション性
フィット感
サイズ感
NIKEのスニーカーで目指す所はこんな感じでしょう。見た目か機能重視あるいは、両方を目的にしている方もいるでしょう。
デザインに関しては膨大な数があります。
サイズは+0.5を目指すと丁度良くはまります。
商品価格は1万~で高いと4、5万するのもあります。値段が高い=品質がいいとは限らないです。初心者の方は実際に履いてみないとわからない部分があるので、高価なものを狙わずに失敗しにくい定番を探しましょう。
その次に種類別によるNIKEのおすすめや特徴をご紹介。
次のモデルは定番中の定番なので名前だけでも覚えておくとNIKEスニーカーの世界が変わってきます。頭のなかにインプットしておいて下さい。
AIRforce1(エアーフォース)
メイン素材: 天然皮革ソール素材または裏地: ゴムnot_water_resistantヒールの高さ: 2.5 cm留め具の種類: レースアップソールの厚さ:1.5cm
1982年モデルになります。価格平均は10000円~。クッション性抜群て足先から足首までしっくりきます。定番シューズといったら間違いなくこれ。スタンダードでどんなコーデにもハマってしまう素晴らしさも兼ね備えています。
黒よりホワイトの方が合わせやすい。老舗でいつ履いても時代にマッチするそんな爽やかスニーカー。一番におすすめ出来るのかエアーシリーズですね。使い回していくとソールが減ってくるので、そんな時は買い替えした方がいいでしょう。
エアージョーダン
エアージョーダンシリーズ。価格平均は30000円前後~。NIKEの神様エアージョーダンモデルとして登場し、今ではい色んな人から愛されています。流行に左右されず価格の上端が無いことから、年間通して売れているのがわかります。
伝説となるジョーダンは、過去にエアージョーダンを履いての試合を禁止するって話が出ていましたが、それを
NIKE側が肩代わりしてまで履いていたそうです。主に値段は高めに設定されていますが、そんな中でも人気になってます。
エアマックス
エアーの最高峰に達している状態。これぞエアマックスですね。デザインが他のシリーズよりもフラットで衝撃を吸収することにおいてはかなり優秀な部類。軽いランニング程度なら安心して使えます。
ガチなマラソンには不向きですが履き心地、使用感はかなり良いものとなっています。お手入れケアさえしておけば長期間履き続けられます。このシリーズも有力候補の1つでしょう。
コルテッツ
NIKE愛好家でさえ1つは所持しているであろう人気モデル。全体的に丸くてかっこいいというより、可愛いイメージが強い。
このタイプは昔、陸上目的として作られていたそうです。見るからにして走りやすそうですよね。キャプテン翼のアニメではこんな靴写っていました。レトロでユニークさも絡んでいますが、いつになっても飽きがないスニーカー。
DUNK
名前の通りですがバスケ業界を引っ張っていくであろう、まさに牽引ともいえるモデルです。アッパーや軽量化を目指しているもの、他にも通気性のよいメッシュ素材など数多くの種類が展開されています。
ショッピングセンターなどのお店で売られてる大半の物は白黒とか、部分的にカラーが入っているスニーカーが目立ちます。癖がないんで扱いやすい。つま先に通気孔のような穴も空いています。似たようなターミネイターってやつも存在します。
NIKEのコラボ、他のモデルスニーカー
実はNIKEとコラボしているメーカーさんって数多いんですよね。コラボで沸騰しまくっているモデルを紹介。
と同時に定番からマイナー向けの物まで紹介。
NIKE × SUPREME
NIKEとSUPREMEのコラボは物凄い人気があります。新作が出る度に売り切れてその後はプレミアになることが多いです。
都会の方では限定モデルを欲しいが為に1日前から並んだり。自分いつの日かネットで欲しいなと思い、ポチろうと思ったのが束の間。10秒足らずで完売しましたという表示が‥。なんつー早さだ!ってビックリした記憶が。
リミテッドエディション
限定版が中心で奇抜な色合いもあります。普段見慣れないジャンルもあるのでたまにチェックしてみると面白いです。
NIKE& mita sneakers
ミタスニーカーズとNIKEの混合。東京台東区にお店を展開していて、レア度高めのものからお宝商品までなんでも揃っています。最もスニーカー好きな人は寄らずにはいられない。そんな雰囲気です。
SOCK DART ソックダート
伸縮性バッチリで底薄く足にフィットしやすい。男女どちらともオールマイティーにいけるので形の好みさえ合えばおすすめしたいシューズ。他のモデルより中がスッキリしていて履き心地に関しては甲乙付けがたいくらい優秀。防水機能といった雨に対して耐性を持つものが一般的。軽さがあり通気性がいいので夏に合わせやすい。
インターナショナリスト
こちらは比較的人気があって売れ切れになるケースもあるそうです。ニューバランスの対等ともいっていいですね。ニューバランス買うんだったら私はNIKEの方を選ぶわ。って感じで二つの意見に分かれそう。天然皮革なので履いていると伸びる可能性がある。なので若干小さくてもいけそうな感じ。
デザインの引き締まった所とか、いつまでも飽きさせない工夫を凝らしてあります。
VANDAL HI
ハイカットオンリーでデニム素材のジーパンにも使いやすいです。このシリーズはAIRforce1の後追いという感じで貫禄があります。
AIR MAX 90 ESSENTIAL
まるで大人ぶったようなカッコよさを持ち合わせているクールスタイルなスニーカー。エアマックス90の三代目モデルとして昇進中。一生物として使っていける。
AIR MAX 95
密かに人気というよりロングヒットを出し続けているスニーカー。NIKEロゴの蛍光色がおしゃれ。品があり、センスありの二刀流。
AIRJORDAN FUTURE
上品なアッパー部分が見た目を美しく持ち上げてくれる。air品番のひとつになります。
TOKI
珍しくNIKEっぽくなくて、VANSのコピーっぼくみえますよね。しかし履くのにテンポ悪くなく、紐無しなのに完成度高い。多数のコーデ向きです。ワイドパンツにも合う。
偽物の見分けについて
財布ブランドも同じ考え方ですが、「パチモノでもいい」って人もいますし、「何としてでも正規がいい」の両方に分かれると思います。スニーカーマニアとしては偽物を掴むわけにはいきません。
初心者が陥りやすいミスとして、
安いからといって安易にオークションで購入してしまう。
フリマアプリでの購入は良くないので違う方法での購入が宜しいでしょう。
また、偽物の有りがちな所として、
色がほんのり薄かったり濃かったりしています。素材が正規のと異なっていたりします。
ロゴ文字が極端に小さかったりアウトソールの色が全然違っていたり。透明感がなかったり。
年々NIKEの偽物は巧妙化してきて素人どころか多少知識ある人でもわからなくなってきているようです。プロでなくては解析できない程のフェイク品が出回っています。
値段が安くないのに偽物ってパターンもあるようなので選ぶ際はじっくり考えなくてはなりません。
確実に買う方法として
正規品にて購入。←9割り型確実。
楽天のショッピングモールは出品に厳しいというので安心しやすいかと思います。
新作が出たら、直ぐ様手に入れるようにする。発売日当日に。(新作が偽物で出るとは考えにくい。)←これは実用的!
取引実績のあるショップを選ぶ。評価が高かったり、他のユーザーの口コミを参考にしたり。
出品者に正規品かどうか質問してみる。
中国輸入は買わないようにする。
会社概要をくまなく見てみる。
ナイキヴェイパーマックスの偽物もあるので注意。
NIKEのかっこいいモデルでもあるヴェイパーマックスにも偽物が出回っているので注意してください。
主にメルカリといったフリマアプリでの報告があります。
参考コーデ集
NIKEスニーカー+黒パンツ+テーラードジャケット
引用元:http://zozo.jp/sp/coordinate/?cdid=9551577
足元を白くしてアウターは紺色にして統一感を出しています。アクセントとして丸い淵めがねをチョイスして個性を出し抜く。
スウェットロングワンピース+NIKE
引用元: http://zozo.jp/sp/coordinate/?cdid=9590776
靴を黒にして上側も暗めの色にしてシンプルにまとめていく。甘さを出さず、あえて大人っぽく仕上げていますね。
ネイビーは人気色で失敗が少ない。着回しにも向いている。
赤NIKE+黒スキニー+グレーパーカー+帽子
引用元:http://zozo.jp/sp/coordinate/?cdid=9406288
赤で足下をキラリと印象づける。パーカーが全体を緩くさせこなれ感を出していく。パーカーこそ正義ですね。ラフさを出したい時にパーカーがないと始まりません。あえて手抜きを出すのもいい。
購入前のよくありそうな質問集
NIKEを選ぶ際のよくありそうな質問を個人的にまとめてみました。
Q.どれを選んだらいいのかわからない。
A.最初の方の見出しにもありますが、選びに迷っていたらエアーフォース1が最強だと断言しておきます。
背伸びせずともセンス良くバッチリ決まりますね。自分も改めて選んで良かったなと思う程です。使いはじめは、かかとのすり減りが怖くて神経使っていましたが、今じゃ慣れました。笑
古くなってきたら買い換えが必要ですが、またリピートしたい一品です。
エアーフォースは旬に関係ないので今時とかに流されず、男女共に受けがいいです。特に白スニーカーって外れがないんですよね。
なんでこんなに魅力的なの!?っ位。
年齢も問わないし、10年20年経っても白スニーカーの悪いところはいつまでも変わらないことと思います。
当時は無知でべろんべろんなマジックテープを使っていた私はNIKEの強さを知りませんでした。今思えば恥ずかしいな。
デメリットで例えるなら、手入れが大変なこと。一度汚れたら洗うのがめんどくさくなる位でしょうか。
過去にハイカットの靴を使っていて不便を感じていたらローカットにしておきましょう。履く脱ぐ一連の動作が快適です。超楽なんですよー。
キレイ目コーデにも使えます。黒スキニーが代名詞。
Q.派手目なスニーカーがほしい。
A.黒と白以外だと、赤とか目立ちます。コーデもそこまで難易度高くないので挑戦する価値はあります。コンバースの赤とか似合う人いますよね。あれと同じ感覚でいいと思います。
他にも青とかグラデーションカラーっぽいのとか探せばあります。黄色やオレンジの蛍光色は服装によって、ミスマッチしやすいので、上級者向けになりそうですかね。
Q.NIKEのスニーカーがダサいっていわれた。
A.一部の層ではNIKEを猛烈に批判してくる方もいます。そんなプッシュして何が楽しいの?って思いますよね。
NIKEよりアディダス、NIKEよりニューバランスって感じ。この考えは財布のブランドのように人と被りたくなかったり、自己主張の表れでもあります。
他人の意見に流されず自分のファッションテイストを貫いた方が生き生きします。気に入った物を制限されるって辛いじゃないですか。自分を大きく魅せる為に流されるより好きな靴を楽しく扱うのが利口だと思います。
まとめ。
NIKEの選ぶぺきおすすめスニーカー、その他諸々話させていただきました。正直世界が変わるまでは盛りすぎなので言えませんが、たった1つあるだけでどんなコーデの主役に早変わりします。きっとAIRforceのデザインは永遠に語り継がれることでしょう。神シューズです。