サマンサタバサの財布にはいくつかの種類があります。おすすめの物と、また、購入時に注意したい偽物の見分け方をまとめていきます。
【目次】
- サマンサタバサとは?
- サマンサタバサはどの年代に人気なのか?
- サマンサタバサとサマンサベガと違いとは?
- サマンサタバサの財布の種類、おすすめ財布
- サマンサタバサ & chouette
- サマンサタバサ & chouette 正規品 リボン
- サマンサタバサ & chouette 正規品 ラウンドファスナー 長財布
- サマンサ タバサ エーデル ラウンド長財布 ディズニー ミニーマウス
- 偽物の見分け方について
- 最後に。
サマンサタバサとは?
サマンサタバサジャパンリミテッドが運営している会社で主に販売業を行っています。
財布の販売だけでなくゴルフ用品や、ジュエリーといった、高級品アクセサリーの販売も同様に行う。
雑貨品とはまた違う形で、色々な事業を展開しています。
当初は鞄やバックからどんどんヒットしていったそうです。起源となるのがバックですから、そこから財布とかアパレル関連に注力していったのがわかります。
また外国人ビヨンセとのコラボや、日本だと蛯原友里さんともコラボレーションしている。
著名人の宣伝効果は絶大で今もちょくちょくコラボしているようですね。
知名度でいうなら相当有名な会社です。
男性でも聞きなれている位なので、女性にとっては王道ブランドであります。
サマンサタバサはどの年代に人気なのか?
やはりというべき内容なのですが、学生から社会人にとても人気です。
可愛いデザインが大ウケされているのか、ロングセラー感覚で周囲に広まっているイメージが強いです。フリフリらしさもあります。
高校生ならもはや鉄板の財布となっています。
社会人になってくると自分の稼ぎ、収入もあるので、別の財布に浮気しようかなーって考えもあるでしょう。
初任給のお金で購入する方も普通にいそう。
女性にとってお洒落とは自分のステータスを高めていくこと。
美を追求する為の目標がある。サマンサタバサはその欲求に答えた財布なのでしょう。
年齢層が上がっていくと段々痛々しい風潮が出るのか、30代半ばではほぼ、違うブランドに行ってしまう。というか余程個性を強調したい場合を除いてサマンサからは手をあしらう感覚。
よくても20半場までか、20代入り初めまでって感じでしょう。
たまに学生が持っていてもダサいと主張する方もいるようです。
もしかしたら過去にサマンサを使用していて他のブランドの方に価値が移ってしまったとか、元々趣味がそちらへ傾いていなかったとか。
結局は自分の好きな財布を愛用するのが正しいのかもしれません。
サマンサタバサとサマンサベガと違いとは?
気になりますよね。同じサマンサの単語がつくはずなのに、商品が何となく異なっている。
一体どう価値が違うのかって話ですが、サマンサタバサの方が高級感がある。質が高い。独立していて背を向けないようなイメージ、
見た目のスペックも大人しい柄を用いた物が多くて形をいびつにしていたり、凝った感じはありません。
無駄にごちゃごちゃさせないというか、必要最低限の機能を付けて、使いやすさ重視を出していますね。
大人向けを目指しているというか、シンプルでありながら古風を感じさせない強さがあります。
お金を1つににまとめやすいなど、収納のしやすさも
最高です。
サマンサベガの方は、妹ブランドになっており、キレイめで本皮が少なく値段が抑えられています。
トレンドに合わせており、常に変化のある新作財布が生まれ出ています。
年齢層はベガの方が若くて遊びがきいていますね。
サマンサタバサの財布の種類、おすすめ財布
サマンサタバサの財布には何個か種類があります。
長財布、二つ折り両方があるんですが、長財布の方が沢山入るのか人気があります。
カラーバリエーションが非常に豊富。えっ、こんなにあるのか!?って位柄とかデザインがあります。今回はその一部を厳選しています。
サマンサタバサ & chouette
サマンサブランドを象徴する合皮レザータイプのお財布です。中身も雑に作られていなく、丈夫で長く使える。
黒色は女性にとってお洒落に着飾るだけでなく、よりクールでスタイリッシュにハマれる。
小銭入れの入りやすさもいい感じでカードの収容場所もあります。
カラーがイエローやピンクといった明るみある物を選らんても良い。
左右にワンポイントの装飾が施されている部分もシンプルにキマッています。
大人っぽい雰囲気を出したい人におすすめ。
サマンサタバサ & chouette 正規品 リボン
ピンク色でリボンがチャーミングな財布です。
名前を入れることが可能で自分だけのオリジナル財布として持ち運べます。
友達のプレゼントにもいいし、なんといっても女の子らしい雰囲気が出せる所。
険しくならず、モテ財布としても男性受けがいい。ファッションに合わせるのもそこまで難易度が高くならないので
初心者にも向いています。
あわよくばぶりっこのイメージも作られそうですが、ピンクはロマンティックそのものですよね。
少女、若々しさを出すならピンク一筋で。
サマンサタバサ & chouette 正規品 ラウンドファスナー 長財布
ラウンドファスナーが強調されていてブラックとホワイト両方に色が合わさっています。
ラウンドファスナーとはファスナーが外周をくるっと回っているのを指します。
この形だと折りたたみ財布と違って小銭、札を落とす確率が減ります。
というより頑丈なファスナー、革に守られていますので、落としても大丈夫です。
お札が何枚も入りますし長財布なのでポケットには入らないものの、使わない時は鞄に入れておけば楽チン。
でかいのでアクセサリーも入る。(大きさにもよります。)
白黒は他人の目を気にしたとしても浮くことなく扱いやすい。
ちょっと地味にも見えますが、財布の中心には落ち着きある肌色となっておりギャップがありますね。
10円とか100円玉がごちゃ混ぜになっていても区別がつきやすい。
サマンサ タバサ エーデル ラウンド長財布 ディズニー ミニーマウス
サマンサとディズニーに登場するミニーのコラボ。
埋め込まれていて、いつまでもディズニー愛を忘れない。
ディズニー好きこそが持つべき財布になりますね。
この他にも、アリエル、シンデレラ、ラプンツェルといったキャラクター財布も存在するようです。
ランドやシーで一緒に持っていきたくなってしまいます。テンション上がりますね。
流石有名なディズニーということで、持っていても違和感のないファスナータイプの財布。なんだかウキウキしてしまいます。くどくない薄目のピンク。
中学生の方にもぴったりな品質、デザインです。
偽物の見分け方について
中には詐欺的な物をあるので気を付けておきたい内容です。
本当に正規なのかわからない激安の通販サイトとかあります。そこには注文しても何も音柄がない状況もあるので注意しましょう。
またメルカリとかフリマアプリ、ラクマなどのオークションサイトにはしっかりと商品チェックをする必要があります。
正規品の値段より遥かに安いと輸入品で偽物だったりします。オークションは不安定なのでコピー品を避けるならAmazonとかの方がまだ安心です。
並行輸入品で売られている物は海外を通して直接買付を行っています。
なので安いんですが、かといって偽物とは限らないのです。
基本的に並行輸入品を偽物として販売するのは違法行為そのものらしいので、偽物の可能性は遥かに低いと考えていいと思います。
また現在出回っていると言われている偽物
→カードキャプターさくらサマンサ財布(コラボ)があります。
最後に。
サマンサタバサの財布はお洒落の一環として持っていても損はないと思います。
オークションで中古として購入するならまだ新品のがおすすめ。
どれにすればいいのか迷っているなら、まずは、定番色をえらんでおくのが正解かと思います。