MHFの攻略記事として書いています。今回は祈歌武器についてまとめていきたいと思います。
MHFの関連記事
mhf 幕無の効果、おすすめの装備テンプレをまとめてご紹介! – ユーログ
MHF 猛進の効果、装備に合うスキルのテンプレを紹介! – ユーログ
真秘伝珠、秘伝珠のおすすめ!何色がいい?【MHF】 – ユーログ
【目次】
祈武器とは一体?
G10.1ではじめて解禁された新武器になります。
名前の言い方としてはいのりぶきって感じで漢字の読みそのものなのですが、初めて知る人には全くもって謎すぎる武器ですよね。
癒し系?回復能力とかあるの?って勘違いしてしまうと思います。
一応他の武器よりも強力に働く。特殊な形で捉えていいと思います。限定みたいな。フィーチャーと秘伝両方に恩恵を受けられる状態。
また全体的に見ても攻撃力と属性の値の高さが目立つ。これ一本でG級のモンスターを倒しに行けるレベルなのは間違いありません。
また斬れ味ゲージが非常に長いものが目立つようになります。
使い勝手やモーションは今までと変わらないことから、使い方や操作方法は今までと同じです。
主な効果について
迎撃戦にて使うと迎撃ポイントが追加されるようになる。
普段もらえるポイントから更に増量すると考えて良いでしょう。
そして武器に付加させる効果として
スキル「武器捌き」「移動速度UP+2」が発動してくれる
大秘伝の発動
斬れ味ゲージが1レベル上がる
フィーチャーウェポン発動
スキルがいくつか発動する。これだけでも価値が大いにあります。
移動速度ははやいほうがいいですし、どっちにしても優秀ですね。
武器の種類について。
武器はほぼ、全部に対応しています。
しかし唯一の片手剣には何故か加わっていないという不思議な状況だったのですが現在では全種類武器が入っています。
太刀
ガンランス
スラッシュアックス
弓
ライトボウガン
ハンマー
双剣
狩猟笛
ヘビィーボウガン
は既に存在しています。
祈歌武器の作り方、生産方法
作り方は全然難しくなく簡単です。
まずは素材を集めなくてはなりません。
歌玉が必ず必要となります。2017年現在では祈りの小石10個と引き換えに素材が交換されます。俗にいう強化素材です。
何とか石って感じで最後に「石」がついた物が祈歌武器にとって大事な素材になります。
毎日報酬で確実に取れるのでうまく利用していきましょう。
この素材を使うことで祈歌関連の武器や防具が入手可能になります。
生産場所は武器工房に直接歩いていけばokです。こちらも普段と変わらない生産方法になります。
入手出来る防具一覧
防具も入手可能になっています。
カタンテzシリーズ→必要素材カタンテシルク
リカンテzシリーズ→必要素材リカンテシルク
焔嶽GXシリーズ→生産素材ケオアルボルの素材を利用
緋嶽GXシリーズ→生産素材ケオアルボルの素材利用
入手可能なおすすめ祈歌武器
片手剣の祈歌武器
引用(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
歌唄ノ剣【後奏】→必要素材→祈奏石
属性値が高くて手数を稼げる武器です。
太刀の祈歌武器
引用(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
歌唄ノ刀【後奏】→必要素材→祈吟石
雷属性が高くて攻撃力も不便と思わない強さを誇ります
ハンマーの祈歌武器
歌踊ノ鎚【後奏】→必要素材→祈音石
引用(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
ハンマーということで奏属性の期待よりも攻撃力向けになっています。
どれも弱点が見当たらないくらい強いスペックになります。
まず切れ味がしっかり着地しているので研ぐ手間も減ります。
属性に関しては相性の良いモンスターを選んでいけば、狩りがしやすくなります。
大剣祈歌武器
引用(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
歌唄ノ大剣【後奏】
風属性が追加されています。
スタンダードで体剣が得意な人に是非合わせたい最強候補の武器になります。
攻撃力も申し分ない強さで、風は復属性のひとつ。氷と雷が入っています。
殆どのモンスターに対抗しやすいので、多機能に働くと思います。
ランス祈歌武器
引用(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
歌唄ノ槍【後奏】→必要素材→祈律石
ガンランス祈歌武器
引用(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
歌唄ノ銃槍【後奏】→必要素材→ 祈唱石
王族がつかっていそうな位かっこいい武器ですね、
ガンランスの砲撃レベルが6ってところにも注目。
炎属性なので対象とするモンスターに合わせづらいように思えるのですが、かなり強いです。
炎は複合属性で龍も入っていますので、古龍に効き目バッチリ。
せんりゅうこん祈歌武器
引用(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
歌唄ノ棍【独奏】→必要素材→祈律石
こちらも炎属性。
特殊なスキルとか、付加はありませんが、空中戦でも戦えるのが凄い。
せんりゅうこんは変わらずのキラー武器ですね。
パートナーとの関連性は?
自分で手に入れた武具をパートナーに渡すやり方もありだと思います。
そのぶん強化されそうなのですが、
一度譲渡してしまうと戻ってきませんので、自分でいくらか作成していらなそうな武具を渡すのがいいかもしれません。
まとめ、
祈歌武器が必要かどうかといえば、必ずあった方がいいでしょう。
素材集めに時間が掛かるので、焦らずゆっくりがいいかと思います。