セブンに置いてあるカステラを購入して未開封の状態から開封してみました。
まず、事の成り行きは仕事が終わって奥さんに何かお土産買ってきてーって言われたことがきっかけです。
商品情報
ひとつはシークワーサーのレアチーズってやつも買いましたが、こちらは奥さん向け。
僕はカステラの方を購入。
商品はこれです。みるからにお上品な感じがします。
値段は200円。高いような安いような。三切入りなっており、中に乾燥剤みたいなのが入っていました。
開け口は線が入っているので簡単に開きます。結構繊細に出来ているので手を切らないようにした方がいいでしょう。
使われている材料
卵
砂糖
小麦粉
水飴
もち米あめ
ざらめ糖
なんかあんまり聞き慣れない材料が入っていますね。
砂糖と卵がないとカステラを作ることは無理だと思うので当然っていえば当然ですね。
小麦粉が入っているのでアレルギーには気を付けたいところです。
栄養成分
エネルギー400kcal
タンパク質8.0グラム
脂質5.7グラム
炭水化物79.1グラム
食塩0.1グラム
おおまかにいうとこんな感じらしいです。
カロリーはざっくり400。おー。かなりある方だと思います。
おやつにしてはちょっと多目なのかな。毎日食べるのは、よしたほうが良いでしょう。
ポテトチップスと比較すると少ないかもしれませんが、甘いものはどれもカロリー過多になりやすい。
食べた後は運動するなり、筋トレとか無酸素運動でもいいので体を動かした方がいいと思います。
感想
食べる前に話しますが、このカステラはしっとりって書いてあるんですね。
僕のなかで想像するしっとりって
中身がしっとりなのか
味がしっとりなのか
風味、手触りがしっとりなのか
くだらないですが、疑問に思っていました。
食べた感じは最高にうまい。
特別苦い味はしなかった。
子供が好きそうな味ですね。購入して後悔はなかった。
なんかあんまりしっとりしていないような‥。食べ方に問題があるんでしょうか。
そのまま食べるにはちょっと食べづらい。
切って食べるのが理想的か。
がしかし、これなら友達と一緒に食べたり、分けあって食べることが出来ます。
量に関しては合格ラインです。
少ないと思えないし、逆に多すぎると気持ち悪くなってしまい食べきれないのかなーって思います。
一口サイズでは無いのでそこんところ注意してください。
後は素手だと手がベトベトしますので、食べた後は水やお手拭きで拭いた方が良さそう。
まとめ。
セブンのカステラは別に不味いとは言えないくらい美味しかったです。
下手な装飾がないのか、シンプルで片付けもしやすい感じでした。
賞味期限は一ヶ月程度持つようですね。これなら購入してすぐ食べる必要がないので持ち運びにも安心。
ですが、開封後はなるべくお早めにとあるので
一度開けてしまったらその日のうちに食べきることをおすすめします。
また、カステラといえば長崎のやつがありますよね。
セブンだけに満足しなければこういった産地有名なカステラも頂きたいところです。
セブンのカステラは結論として90点でした。
毎日食べるのは飽きちゃいますが、たまーに程度なら良さそう。お腹が空いたときにどうぞご覧あれ。