猛暑の中たまには美味しい食べ物を食べにいきたい。最初は海に行こうか悩んでいた所ですが‥お刺身が格安で食べれる情報を知ったので行ってみました。どのくらい安いのかというと、2000円もあれば余裕で足ります。山梨にお刺身たべほなんてあるわけないよな‥と思ったら普通にありました。知らなかったぜよ。
【目次】
刺身が食べれるって聞いてやってきた。
勘助というお店。和風らしさ全快で駐車場は20台くらい止められそう。全体的にみるとさほど大きいお店ではありませんが、駐車しやすい位置にありました。
お昼のメニュー
30分で1242円
60分1620円
90分で2484円
時間を選べて、最長でも90分。30分コースは平日だけみたいですが、とにかく安い。
30分は流石に足りないなと感じたので僕らは60分コースを選びました。
夜のディナーコースもあります。お客さんの規模はわかりませんが、昼より溜まりそう。
こちらは刺身食べ放題に焼き物、煮魚や揚げ物といった料理も食べれるそう。
夜料金はちょっぴり高め。90分3024円。寿司も取り入れると3564円。
またwebのモテコのクーポンを見せるとドリンクバーが無料になるそうです。お得感バッチリ。あー喉乾いたよ。
店内は綺麗。
店内は土足で上がっていいそうです。そんな風にはみえないよなー。
野菜が盛りだくさん。マカロニ、プリン、アロエとか。デザートもあります。チョコムースもある。
マグロやねぎとろ。しらすとか。ウナギもあります。
かつお、いわし、たこ、いかそうめんもあるんですね。
フライドポテト、まぐろかつ、ウインナーもあります。
盛り付けがヤバイほど雑。いいんです。海の幸に浸り中。
いかそうめんに醤油が合う。
まぐろも頂きましょう。
焼おにぎりもある。
お寿司はオーダー制。紙で注文を取ってから持ってきてくれます。サイズも程よくて一口で食べきれます。
茶碗蒸し。
カメラをパシャパシャとってる姿がうっとしいのか嫁さんに
嫁「いいから早く食べて!」
俺「はい。。。」
今日はここまで。さあ食べることに集中しよう。
感想とか。
海から離れているのにまさか海の素材が沢山食べられるとは思っていませんでした。たべほなのにここまで安くなっている仕組みは、仕入れが安く手に入るからだとか。
お腹いっぱいたらふく食べることができました。種類が思ったより多くて小分け出来て得した気分になります。
店にきていたお客さんが「わーすごい。刺身だらけじゃん。」と声あげていましたねー。
他にもカレーとか味噌汁とかありますし、何でもお好みの食が選べるってイメージでしたね。デザートも少々。ティラミスとかパンナコッタみたいな上品スイーツはありませんが、値段に見合う内容でした。
お店の付近にはイオンとかTSUTAYAもあるんでついでに寄れます。後はイエローハットもあったかな。
山梨は休日なのにそれほど渋滞しておらず。車の通りもスムーズで快適でした。甲府駅から離れると田んぼもあり空気いっぱいですね。静かな所に住むなら山梨移住も悪くなさそうですね。
お店の情報
海鮮食べ放題 勘助
営業時間:10時~14時、17時半~22時
食べ放題ランチ、夜も食べ放題
定休日:無休
場所 山梨県中央市
夜より昼間の方が安いです。お昼は日にちによって混む可能性あり。以上食レポでした