ドンキホーテのジェネリックREGZAの液晶テレビがあまりにも売れすぎて販売停止になっているようです。しかも売買のみに限らず予約も殺到しているみたいで、確実にてにはいるはずの予約の申込も停止になってしまったみたい。てかヤバすぎでしょ。
【目次】
ジェネリックREGZAとは?
引用https://www.j-cast.com/2017/06/21301180.html?p=all
50インチの4kの液晶テレビなんです。価格が5万4800円の税抜き。主なスペックとして普段のテレビ視聴に使えるのですが、ゲームの性能を十分活かせる為に販売させたって話があります。中にゲームモードがあるので、大画面の大迫力という最高クオリティーで遊びたい人に用意されていたといっていいでしょう。自分もこれほしい。
まず50インチで5万って‥普通ないですよね?しかも4kつきで。有名でないノーブランドならもしかするとあるかもしれませんが、REGZAではあり得ないです。
43インチで10万とかするんですよ。それが半額で購入出来るものだから爆発的に売れたのかなーって思います。
REGZAのメーカーはTOSHIBAになります。なぜこんなに安く売られているのか。原因というか、理由のひとつとして、メーカーと共同しているわけでなく、独自のやり方で
行っているそうです。明確な話が出ていませんが、安く販売するには色んな作戦を練っているんですね。
今後も販売される可能性は?
現段階の情報ではいつ再販されるかわからないそうです。未定ってことですね。
お店に在庫がないってわかっていればそれで解決なんですが、いつ開始されるの?いつお店に出してくるの?って感じで質問するお客さんも跡を立たない気もしますねー。
まとめ。
ドンキホーテにそんな豪華なテレビが発売されているとは知りませんでした。
いつもいくドンキホーテはヤマダ電機とかそこら辺に売られている商品ばっかりでしたのであまりじっくり見ないんですよね。見落としていました。
これを期にドンキホーテで家電巡りをしてしまいそうです。