【ドラクエ11】シルビアの性格。一体どんな人?強いのか?って疑問を追求してみる。

早速ですがドラクエ11に登場するシルビアってキャラクターについて分析していこうと思います。なんじゃい。こいつと思ったかたもいるでしょうが、まずはざっくり書いていたいと思います。

【目次】

シルビアって人は一体?

f:id:uver2468:20170620194124j:plain
ドラクエ11に加入するキャラの一人です。砂漠の国にあるサマディーにて初めて顔を会わせることになります。

見た目の雰囲気からしてドラゴンボールとか、ワンピースのあの方にそっくりですね。

というかデザイン担当が同じなのでどうしてもかぶってしまいますね。しょうがない。シルビアって名前、自分には関係ないんですが、結構気に入っています。車でありますもんね。

で、このシルビアは旅芸人の立ち位置にいるようです。野望があるそうで、世界中にいる人を芸で賑やかにしたいそうです。

雰囲気からしてわかりますよね。明るそうで積極性のある感じ。

怪しい臭いというか、不気味といってはいけません。ここは空気を読みましょう。

スキルも凄い!ってことは強いんじゃない!?

まだ調査中な部分もありますが、補助魔法のバイキルトや、ミラクルソード、ハッスルダンスなど覚えます。

もうこの次点で絶対はずせないキャラじゃないですかね。バイキルトとか戦闘中必須だし、ターン倒しするにはなくてはならない存在。

この魔法は戦闘中に一時的に攻撃を二倍にする効果があります。

当たり前ですが二倍になると倒す速さも手早く終わります。短期決戦向けには確実いるんですよね。

ミラクルソードはドラクエ8にもみかけていました。攻撃してから自分の体力を回復する一石二鳥な使い方が出来ます。

ハッスルダンスは昔のドラクエ通りなら、MPを0で使える非常にコスパ最高な技。

しかも、魔法ではないのでマホトーンで封じられたときにとっても重宝するんですね。底力を発揮するというか、踊るだけでHPが回復するという。

まだ他にもありますが、この3つを総合的に考えても優秀なのがわかります。バイキルトやハッスルダンスは序盤には覚えないのでせいぜい中盤以降ですかね。

イメージは想像通りというか。

まずね、チャラそうだし、イケメンというよりはバーテンダーのような振る舞い方もおしゃれでイケイケですよね。

旅芸人のポジションでもいいんですが、なんとも絶妙な絡み具合。

性格も元気でパーティのムードメーカーになること間違いなさそうですね。

ただ、ハートを使った技を繰り出すモーションが確認できたので、ひょっとしてあっち系の人なのかなと思われますね。

ドラクエのキャラクターの中では初めてになりそう。いつかこんなふてぶてしいキャラは出ると予測できましたが、とうとう来ましたね。待ってました。

キャラの繋がりとしてドラクエ8のククールやゼシカと同じような技をもっていますよね。

なので、ベースはドラクエ8を意識しているのかとか、ククールとゼシカを組み合わせた結果シルビアが作られたとか、色んな想像をしてしまいます。

何しろ彼は探せば探すほどビックリ。片手剣も使えますし、女性専用のはずのムチにも対応している。あれ、ムチはどのようにして使用するのか気になってしまいます。

性格とかの疑問

チャラそうに見えながらも若干おネエが入っているとかいないとかって噂もあります。おネエだったらもう逃げたくなるような‥おっと。言葉を慎もう。

肝心な証拠としてムチだとか、ハートを使うモーションとか、わざと目立たせているところに思わず共感してしまうんですが、ちょっと近寄りがたい気もするんですよね。

性別は本当に男?それとも可愛い女性であるのか疑問がうまれるばかりです。

一応ドラクエなので、変な方式に乗っ取ったやり方は当然しないと思います。一般受けさせているシリーズがまさかねえ。

こんな展開をさせようとしているとは到底思えない。いや、ドラクエ9があったのか。最初から登場するギャル妖精。あの発想はすごく斬新でした。

個人的には面白かったんですが一部ユーザーからすればうっとおしいとか、だるくて萎えてしまって方もいるでしょう。しかしそれでいいんですよ。

毎回同じシチュエーションだとつまらなくなってしまいますし。

総合的に評価してみる。

はっきり言うと僕のなかでは謎キャラです。

なんで覚えなさそうなスキルを習得するの?なぜにオネエを貫こうとしている?全体的なステータスはまだ把握しきれていませんが、キャラの中でも最強候補として育っていくのか、あるいは補助的なところで止まるのか。考える程謎が深まります。

ついで、スキルパネルを覗いてみると、攻撃アップ系のものや、最大HP増やせたり、かしこさアップとかあります。

もしかするとバランス良いスーパーファイターとなるのか。攻守共に安定感があるというか‥。

覚える呪文も割かし強力です。バイキルトだけは優先して覚えさせていきたいところ。

とまあ、いうなら隅に置いておけないキャラというか、ムードメーカーってわかっているのですから、きっと育成を厳選すれば強くなるでしょう。そんな感じ。

スポンサーリンク










お問い合わせ