ドラクエ11はどんなストーリー、どんなゲームになるのか?ps4.3DS

ドラクエ11にめっちゃ興奮しています。だいの大人がこんなにワクワクするってことは子供なんかは夜も眠れないくらい楽しみな作品ではないでしょうか。ps4と3DS両方のバージョンが同時に発売。発売日は7月29日となります。
f:id:uver2468:20170616001738p:plain

【目次】

ドラクエ11はどんな作品か。

f:id:uver2468:20170616001838j:plain
(引用Amazon.ne.jp)

今回のドラクエはps4と3DSにて展開されます。両者とも同じシステムで再現され、ps4ではグラフィック重視。まさに4kの大画面テレビで遊んでくださいと言わんざるを得ないような素晴らしい作りとなっています。

大迫力で遊べるドラクエはps4が初めてです。

3DSはどうなのかというと、2Dモードと3Dモードの2つが搭載されています。
f:id:uver2468:20170616004212j:plain
(引用Amazon.ne.jp)

現代の画面からあの昭和時代の懐かしいドットに近い絵で冒険が可能です。冒険が進んでいけば後に、好きなときに切り替えられるようになります。

3Dだとドラクエジョーカーのような画面と同じ感じで見易いですが、2Dも違和感なくいけます。昔の気持ちを懐かしむ人は2Dを選ぶのかなーって思います。
f:id:uver2468:20170616004106j:plain
(引用Amazon.ne.jp)

ストーリーは勇者が新しくなり、昔の勇者が生まれ変わった姿として冒険の舞台へと飛び立っていきます。

その後王様と会うことになりますが、そこで王様からの一言。【君は悪魔の子である】

あまりにも意外すぎてビックリしてしまう主人公。この受けられた言葉を胸に刻んで今ある問題を一個ずつ解決していこう。

そんな物語となっています。11は英語で1と9に分かれるのですが、恐らく1が入っているので竜王が登場するのではと考えられます。

新キャラクターも登場。

f:id:uver2468:20170616004140j:plain
(引用Amazon.ne.jp)

また主人公の周囲にはグレイグ、ホメロスといった救世主が登場する。キャラクターの性格や、生き方も凄くカッコよくて、志が強い。必ずや主人公の手助けする形になると思います。

設定からするとドラクエ5のような子供から代々受け継がれたり、父親がいなくなってしまったり、結婚イベントがあるRPGとは違ってくるのかなと思います。

序盤からダークな暗さは全然感じられなく、お店や、お城が豪華であるので、いつも通りの明るみあるドラクエ。

人々と会話したり、そこから得られる情報を次の冒険へと活かしていく。

新モンスターの登場によりどんな技でどんな魔法を使ってくるのか新鮮味を感じながらのプレイ。

外に出れば広大なフィールド。オープンワールドではないので限界点がありますが、寄り道したり、レベル上げをしてから防具や武器を揃えるといったことも可能。ゆとりある遊び方が出来る。

世界地図のスゴさ。

f:id:uver2468:20170616002143p:plain
引用http://www.dq11.jp/world/index.html

全体マップとなるのがロトゼタシア今までのシリーズを振り返ったような‥どんな探索が出来るのか見物です。

もしかしたら、天空の世界、裏の世界があるのではないかと凄く楽しみになります。

モンスターでほぼ確定なのが、ポピュラーとまで言われているスライム。安定のモンスターですね。そしてキメラや、おおがらす。ドラクエ3を想定させたほぼ、イメージ通りのドラクエを楽しむことが可能。

新しくスキルパネルといって、ポイントを自由に割り振ってキャラを強化できるシステムが登場。レベルが上がれば上がるほど強くなりやりこみ要素も無限に極められそう。一度割り振ってしまったポイントは戻るわけではないので注意が必要。パターンが沢山ありますので考えながらの振り分け。呪文中心に覚えていったり、パラメーター特化で優先したり。

とまあこんな風に育成と冒険両方を楽しめる。

ドラクエあるあるですが、今回もカジノでスロットやポーカーでも遊べる。コインを貯めて序盤から使える装備をゲットしちゃえそう。初期ブースト感が半端ない。

新規で馬レースというものも存在するようになりました。

大まかで伝えるならこんな状態です。裏面や裏ボス、クリア後の世界は実際に遊んで確かめてみて下さい。

合わせて読みたい!
www.yuppes.com
www.yuppes.com

スポンサーリンク










お問い合わせ