ここんところ話題になっている記事を見ました。ガルちゃんとかニュースサイトにのっています。
その内容は年収2000万なのに生活がカツカツ、ギリギリの状態になっているという。
外食も派手でありそれだけでなく年収より遥かに上回るお金でローンを組んだり豪遊な暮らしをしているという。
年収2000万は税金も引かれて手取りにすると約100万~程度になります。
税金がくっそ取られるそうです。
また田舎と都心部での暮らしで大いに変わってきます。
田舎なんてハイスパイラルな活動しても月15万とかその辺で楽しく生活できます。僕は元々質素な暮らしを経験しているので全くストレスになりません。
やっぱ大事なことは「生活レベル」をあげすぎない。これに越したことないのでしょう。生活水準を上げすぎるとその生活に慣れてしまい散財癖がついてしまいます。
お金の使い方は今後も大事になってくると思います。保険料もあがりつつ、なのに無料のサービスが沢山登場しつつ、便利なアイテムも次々出てくる。あまりに選択肢が多すぎてしまい本当にどれが良くてどれが駄目なのか検討がつかなくなる。
無理な使い方をすると本来の生活から遠ざかってしまい自分を見失ってしまいそう。
だからこそ節約したり貯金をして何かあったときのお金に備えるべきだと思いますねー。
こうゆう豪遊な暮らしって、インスタとかで「ウェーイ」アピールする輩がいますが、現実はそこにあるのかもしれません。