プリウス全般を通しての意見ですが、うーん。確かにつまらないといえばつまらない。
燃費に関してはいい車です。音も静かだし、乗り心地もそこまで悪くない。後ろがポンポン跳ねるほどの長さではないのでファミリーカーとして全然余裕でしょう。
普通車なので町乗りは勿論高速道路でと快適に走っていくと思います。
というか僕本人がプリウス欲しいーとか思ってしまうわけです。あのまるびたフォルム。
Marchとかの次元ではなく、警備の車でも使われているせいか、大人っぽいというか、成人向け。
まあ車は大人にならないと免許とれませんし乗れませんが、あのゴージャスなアウディーよりもシンプルサイズでピシッとしているプリウスに愛着が沸きそうなのです。
たまに聞くのはプリウス乗りはマナーが悪いという話。しょうがいマークに無理矢理止めたり斜線からはみ出して停車や、トラックの運ちゃんを妨害するような停め方だったり。
またセブンイレブンでの停め方とか色々な方面で悪く言われているようです。まあ実際そんなめちゃくちゃな停め方をしている人見掛けたよな‥いや見なかったことにしよう。
さて、話が切り替わりますが、プリウスの魅力は燃費と外観。
しかし普通車なので税金は軽自動車より高いし車検も負担になる。
ガソリンが安く済むからといって安易に購入しない方がいいのは確かです。現行とか平気で200万くらいしちゃいますよね。高い。ひたすら高いと連呼してしまう。
しかしいつの日か乗せて貰ったことがありますが、車内はまあまあ広いのよ。ミニバンのような広さは到底ありませんが、普段旅行とか通勤に使うにはコンパクトで使いやすそうだなと。
過大評価なのかわかりませんが、みんなひたすらプリウスの批判に徹底しているのでどうなのかと考察して見ましたが‥。
性能としては完璧なのでつまらない車種になっているのでしょうと予想。