MHFZの攻略的な。大剣は重たいし動きづらいしプッは~出来ないわ!って思いますが、使い方次第で面白い武器に化けることがあります。モンスターとの相性も決定されやすいですが、慣れてくればなんとでもなります。
今回是非参考にしたいのがトア●テスカトラを討伐している動画。立ち回りが完成度高い位の良さです。びびる。
MHF 始種トア・テスカトラ 大剣ソロ2ラスタ
氷にそびえ立つ雪山の地形ですね。ひえー寒い寒いって感じですが、ホットドリンクとかあれば全然問題なし。
トアテスカトラの立ち回りは、ハンターのプレイヤー能力にもよりますが、ある程度強い武器を作成してあれば、頭部位を積極的にタメ切りを狙い、トアテスカトラのダウンを狙っていきます。そうすると倒れて攻撃できるチャンスが伸ばされていくので、そこを重点的にアタックしていきます。
トアテスカトラは氷の技が厄介で、テオテスカトルにそっくりなモンスターでもあります。というかほぼ、テオの二の舞、氷属性が付着しただけ!のような四本足のモンスター。
正面が怖かったら横足にへばりつくのが無難でしょう。
G級を越えてくるとまか不思議で癖のあるやつばかり加入してきます。しかし倒しかたさえマスターしてしまえば解決策は意外と簡単に見つかるんですね。
適度にモンスターの隙を観察していきましょう。最初は覚えきれないけど次第に慣れてきます。