どうもー。ユーログです。今回はMHFZに出てくるヘビィボウガンのおすすめ実装装備の記事をご紹介していきたいと思います。
どれも確実にハンターとして役に立つ装備ばかりなのでまだ、初めてから間もないハンターさんや、とになくテンプレ装備を探している人にとって重宝するものだと思います。
リアンzpシリーズを使ったヘビィ装備
リアンzpを中心に切り開いているテンプレ装備ですね。それだでなくラスタ専用の装備も一緒に紹介されています。
やっぱり、反動軽減と見切りがあるとめっちゃ武器のメリハリが違ってきます。パワーをつけたいなら必ず剛撃を加えて火力MAX重視でいくことですね。
新規プレイヤーにとって防具のカスタマイズは何をどう優先したらいいのかわからない人が多いです。検索で思いっきり時間を費やしながら調べるか、ユーチューブの上手いプレイヤーの装備を参考にするとかの方法もあります。
いや、まずは装備で迷っている人がいたら、リアンキットの部分を揃えていきましょう。ガンナーの中でも非常に安定しています。
アクラ・ジェビア 倒せない人向けに
主にアクラ・ジェビア討伐用に相性のいいテンプレ装備です。実際にソロでの動画が上がっていますので、モンスターとの立ち回りの参考にもズバリ最高の出来です。
こりゃ上手いですよ。プロの方かな!?
専用に限らず普段戦っていくのにもかなり使える装備なのですが、必要素材の難易度が結構きついとのこと。てにいれづらさも考慮してなのですが、時間に余裕のある方は是非作成しておきたいやつ。
弱点特効もついていますので正しいクリティカル距離をのり繋いでの防具です。
既に熟練した方にとっては嬉しい装備なのかなと。
貫通おすすめヘビィボウガン
ヘビィ真秘伝珠/不退装備 – MHF日記 〜Mauvaise fille chasse monstres!〜
白皇氷ZP、ヒプノZX、ワンダレZPなど他の防具が混ざって作成されているテンプレ装備ですね。
貫通はやっぱ強いのか‥って印象を与えますよね。
ガッチガチに構成されているので、かなり参考になりますね。
ガンナーには回避性能も必ずいれておきたい。被ダメが半端ないし一回食らうだけでもモンスターによって瀕死まで追い込まれるばかりなので。
って感じでいくつかご紹介させていただきました。
ヘビィの必須スキルって言えばなんだろうと思い浮かべますが‥まずヘビィの難解なところとして、武器出しが異常に遅いことと、また武器をしまうのに余分な時間をタイムロスが発生します。
だったら横に回転するかしまわずそのまま戦うポジションのが安定なのかと感じたり。
やはり反動軽減を入れてすぐに打てる体制に持っていきたいのと、会心率を見切り+で補い火力特化にしていく。
そしてプロハンターならではの回避距離をつけてモンスターとの間合いを微調整。これが慣れてくるとこちらが優勢に戦いやすくなる。
タイムアタック狙いでいくなら剛撃といった攻撃力アップのスキルはないと意味ないですね。
モンスターを早く倒した方が心身ともに疲れないし、連続でクエスト回すなら尚更効率を求めるわけなのです。
そんな感じ。
まとめ
今回はおすすめのヘビィボウガンの記事を紹介させていただきました。重くて鈍くて、動作でいうなら使い勝手悪いように思いますが、ライトボウガンと比べると力の勢いが圧倒的です。
使いこなしを極めて大型モンスターを研究し、早いところ無駄な動きのないスタイルに持っていきましょう。