ゴットイーター2でクリア後のやりこみ要素。全体を通しての遊べる部分をご紹介していきたいと思います。ネタバレありです。
近接武器や銃武器が豊富でモンハンにちょっと似たような形式になっていますが、やりこめる部分はいくつかあります。
全ミッションをクリアする。
難易度が1から10まで。初期からあるやつになります。そして高難易度といって更にクエストの難しさが重なっているクエストもあります。
やはりレベルが上がってくると報酬金も増えますが、モンスターの強さも別格になって倒しづらくなってきますね。
まずはクエストの完全クリアがひとつのやりこみ部分だと思います。
また一つのストーリーをクリアしてから7の難易度を挑戦することが可能になります。
RBだと難易度が15にまで増えますのでボリュームは半端ないです。
トロフィーの全入手。
フロンズ、シルバー、ゴールドといったグレードのあるトロフィーが入手できます。
そのためには特定のモンスターを討伐したり、ミッションをクリアしたりなど、結構細かい項目があります。全部で20個以上あるので集め終わるまでに時間を要することでしょう。
新たなストーリーと武器
クリア後にはキグルミのストーリーが追加されます。
上記でも伝えていますが難易度の追加と最強武器まで作れるようになります。
またリンドウが仲間になります。
アラガミの研究。
何よりモンスターを何回も直していくとそのモンスターの特質がわかってくるようになります。
そうすると、どの武器が効率良いのかとか、素早く倒せる方法とか自分なりにアレンジできます。
タイムアタックのようなもので、楽しめるかと思います。とまあ殆どは強い武器使えば差別化されず、意味ないのかなと感じたり。
装備の見た目にこだわってみる。
強い武器防具云々ではなく、やっぱゴットイーターは見た目のシュールなところに面白味があります。
鮮やかさ満点のコスチュームとかアニメらしい雰囲気とかプラモデルみたいにいくつかのパターンをセレクトしてみて楽しむのもありでしょう。
またブラッドアーツを育ててみたり、するのも良さそう。
かといってもゴットイーター2は狩ゲーみたいなアクション要素を盛っているよりは、キャラゲー。癒しとか、マニアックな部分も多少はあると思うんでのんびりプレイするのが鉄則かなと感じています。
ミッションは決して多いとはいえず、全て終わらせてしまうと飽きがくる気もします。
エンディングも一つだけに絞らず他のストーリーを一緒に楽しむことで、解消されると思います。
クリアまでのプレイ時間はどのくらい?
おおよその検討になりすが、30時間から50時間程度になるかなーって感覚です。
アクション慣れしている人には物足りないかもしれませんし、逆に初心者や仕事や勉強で忙しい方にはシビアな作りでくだくだしていないんで遊びやすい設計かと思います。
30時間はそれでもRPGなら全然長く遊べる規格だと思います。長すぎるとクリアしてしまう前にやらなくなったり、違うゲームソフトに移ってしまう可能性もあったり‥。と長ければいいってものではなさそですね。
ゴットイーター2RBの魅力とか。
そもそもこのゲームはキャラの愛着を沸かすような内容でアクションの重みはあんまガッチリしていないですよね。
それが狙いってとこでしょうか。アクションよりはシナリオ中心に製作されていて、戦いがありながらもキャラとの和みがあったりと他にはないゲームとして独立性がありますね。動きにも注目してほしくて、モンハンよりスタイリッシュで、的確な動きを魅せてくれる。
作業性たっぷり含まれていて、黙々と遊ぶアクション。この手のものはまだありますが、続編を期待するとなると更なるグレードアップしたゴットイーターが見れそうです。
ゴットイーターとゴットイーター2の違いについて。
ついでに語りますが、ゴットイーターは最初のモデルなので、アラガミの種類が少ないしミッションのボリュームも違います。
ゴットイーター2だと新しいシステムブラッドアーツが投入されたりして、やりこみ要素が広がってる。まさに数字が増えると楽しめるところも変わってきますね。
まとめ。
今回はゴットイーター2RBのやりこみ要素について色々書いていきましたが、ライトよりヘビーな方にとってこのゲームはちょっと物足りないかもしれません。
だとしてもファンの方なら次回作品が登場してくれば、新作の為の振り返りということでおさらいすることになりそう。
少ないやりこみですがさっぱりしているゲームこそゴットイーターでしょう。以上そんな感じでおわります。
ゴットイーター2RBの評判とか。ユーザーの声。
今更ゴットイーター2レイジバーストにハマってしまった:(´◦ω◦`):ガクブル
— だいき (@HbB8z) 2017年4月1日
ヤバい!ゴットイーター2レイジバーストめちゃ泣ける(´;ω;`)
光のアリアは神だわ
— フェンリル極東支部所属 seira (@laika0613) 2017年4月1日
久々にゴットイーター2レイジバーストプレイ!ストーリー状況ではこんな感じこっから全然進めなくて正直諦めムード( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/uJ6sFsSdDA
— 猫又 (@neko88223918) 2017年4月2日
ゴットイーター2楽しい
— つくよみ! (@freedmtaiko) 2017年4月4日
ゴットイーター2レイジバーストたのしぃぃぃ pic.twitter.com/jMmg1p8EzT
— サニー@アサシン (@tukasa2036) 2017年4月7日
ゴットイーター2はモンスターを愛せないモンハンみたいに感じた。
純粋に狩りが楽しい。あとキャラ好き。ギルさんとかジュリウスさんとかイケメンかよ!!ってなる。— 林檎 (@ringoga1kokamo) 2017年4月8日
ゴットイーター2から先やってなくて全然知らなかったんやけど
サイスという武器増えていたんやね、初めて知った。後空中で捕食とかできるようになってたんだね。知らなかったけど知らなきゃよかった…こんなんみたらやりたなるやん…なんで今更知ってもうたんや我ぇ…— オルシン@5/5smile moment (@All_Singer2525) 2017年4月20日
ゴットイーター2の自キャラ結構気に入ってる(体験版)
— 茶菓。 (@Tyaka_0) 2017年4月23日
ゴットイーター2買って来たぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
— 幻の6人目 (@rxuamzxziljij11) 2017年4月27日
久々に遊んでもついついはまりこんでしまう。ソフトの方もだんだんお手頃になってきていますし、暇潰しのゲームにぴったりですな。