大阪名物のお好み焼きせんべいを食べてみましたのでレビューという形でお送りいたします。
お好み焼きせんべいとは?
パッケージみるとまるで本物のような平素な感じであるとか、めっちゃ売れ行きがいいですとか、凄いマジで攻めてるようなお菓子になっています。勢いの強さはガチであるとみていいでしょう。
使われている材料を見ると
卵や、小麦粉、キャベツ、
鰹節粉末
マヨネーズとか
いや、本気でお好み焼きベースになってるやん!な部分が所々伝わってきます。
賞味期限はおおよそ2ヶ月程持つので、買ってからすぐ食べなくてはならない煽りもなければ、制限もないんで食べたい時食べるスタンスでいけます。
ただ、未開封であることと、開封後は早めに食べるに越したことありません。
あと暖かいところに置いておくとよろしくないとのこと。
食べてみた感想とか
まずは一口食べてみないとわからない。
ってことで食べてみました。外側はさくっとしていて嘘だろ!?ってほどお好み焼きにそっくりな味。具は長ネギ、紅しょうが、キャベツ、エビといった栄養満点の素材をふんだんに使用。
テクニカルなテイストでありつつ、あまりにも本物に近かったのでびっくりしました。後味が猛烈に良かったです。
全部で10枚入っています。ご家族で分け与えるにはじゅうぶんの数になっています。気になったら是非食べてみるといいですよ。