スマホ版のアプリドラクエ4に数々のトラブルに、不具合が報告されていますので一気にまとめていきたいとおもいます。
【目次】
主な不具合内容
ゲームの起動が出来ない。
モンスター図鑑を開くことによるフリーズ
クラウドの同期が出来ない(過去の不具合)
セーブが出来ない時がある。
デスピサロの戦闘後の話が進まない。
しっかりダウンロードしてからのインストールが出来ない
セーブが消えてしまうトラブル。
といったいくつかの不具合が確認されています。それでもスマホ版のドラクエ4はトラブルが少なくて割りと安定しながら遊べるとかなんとか。実際はなんともいえませんね。
今現在
クラウドが同期できない不具合は運営側のアップデートにより改善されているみたいです。
まだの方は最新版へアップデートしてみるといいでしょう。
また、クラウドの同期以外の不具合はまだ解消されていない可能性もあるので、
新規でダウンロードして遊ぶ方は十分注意していきましょう。
ドラクエ4は遊びやすい
ちょっいとここで僕の話を。天空シリーズの代表でもあるドラクエ4ですが、まさかアプリで復活するとは想像を越えていてビックリです。
大商人トルネコが登場したり、何章かにおよぶいくつかのストーリー構成、スマホ対応することによって更に細かい遊びが効くようになって大変便利になっています。
価格が1800円もしますので悩むところですが‥背中を押す言い方をするなら、
懐かしさ満載でストレスの無い動きを示してくれると思います。
しかしタッチ操作ってものはある程度のストレスを感じると思うので‥人によっては遊びづらいのかもしれません。スマホでの操作が苦痛で感じるなら、素直にDS版で楽しむと言う方法もありでしょう。
そっちの方が不具合はほぼ無いです。
コメントを残す