ドコモから登場しているサービスウルトラパックというものがあります。
通常ですとデーターMパック5GBで5000円月額料金を支払うことになっていて、そこから+1000円追加すると20GBになるというたいへんお得なプランのようです。
今日ドコモからお知らせの手紙が届いていて、そこから初めて知りました。えっ、なんで今まで知らなかったの?って話ですがそこはあえて突っ込まずにお願いします。
そしてウルトラパックの口コミや評判はどんなものなのかまとめていきます。
ツイッターユーザーの声
今月からウルトラパックで20Gまで定額やから安心!
— かめ吉@次は4月予定 (@jiyunokame) 2017年2月1日
今月からウルトラパックにしたから動画気兼ねなく見れるヾ(´ー`)ノ
— 鮮花orz (@senka3_chain) 2017年2月2日
ウルトラパックにしたから、気にせずインスタが前より楽しめる☺
— ジョア (@nontowa) 2017年2月5日
ケータイしかネット環境無いから今までDLCは全く無関係だったけど、容量をウルトラパックにしてからテザリングでダウンロードしても大体余裕で容量余るくらい。ネット環境あると違うねー
来年の春以降はテザリング有料らしいからそれまで目一杯楽しむわ— ミル子 (@milkochayaa) 2017年2月11日
帰ったら5000円の方にしよ。そうしよ。そんで来月からウルトラパックにしてもらお。
— ゆっきー@固定ツイご覧ください*̣̩⋆̩ (@s1a_sea) 2017年2月14日
ウルトラパックに契約変更してきたら貢ぎものいただいた pic.twitter.com/MK5w1K768d
— ゆき(せよ) (@arr_yyy) 2017年2月27日
Wi-Fiないとすぐ速度制限くるから
ウルトラパックってやつに変えた!!
これでWi-Fiない所でも携帯使い放題🙌🙌— りな (@_pupun_) 2017年2月27日
値段変わらんから20GBに変えたった
来月から低速ならんぞーー。ウルトラパック強いな👊👊
— asu'@またねー!٩( 'ω' )و (@asu24436429) 2017年1月31日
ウルトラパックにしたからパケット使いまくったが容量制限にならなかったな
— Tommy@3/5キンスパ (@tommymenma) 2017年1月31日
さて、ウルトラパックスタート。とは言っても普段はWi-Fiルータと併用でも10GB行くかどうかだったし外でニコ厨しなければ余裕で余る。まぁ繰り越しはできるっぽいし、今月10GBも繰越せば来月以降はニコ厨すら気にしなくてOKかな?w
— 渡辺 康平@4/30横アリ参戦 (@kouhei42) 2017年2月1日
ユーザの声としてはウルトラパックはたいへん使い心地が良くなる。沢山使っても20GBを越えないところまで毎月辿る。
外でもWi-Fiを使わずともネットがさくさく見れる。
YouTube動画とかInstagramも使いまくれるといった良い評価がありますね。
弱点としては1000円追加することですが、Wi-Fiルーターを使うと5000円とか掛かるし物が増えて邪魔になってしまう。
そう考えるとなかなか賢い選択なのかなーって思います。
20GBよりも沢山使いたい人向け‥30GBで月8000円のプランもありました。
流石にそこまでいらんでしょ!?ってなりそうですが、音楽のダウンロードを頻繁に行うユーザーには必須なのか。
ってことでドコモも結構本気を出してきていますねー。
ゲームとか動画コンテンツで遊ぶ程度なら20GBあればなんとか足りそうですね。1ヶ月いけるっしょー。