これ、だれとくって話ですが、チャラいアニメキャラクターは誰がいるんですかねー。
一応チャラいの定義としては、見た目の雰囲気だとか、仕草、振る舞っている内容やドラマ、ストーリーなどに痺れがある。
とまあワンパターンで決まらないのが乙ですが、簡単に見極めるなら、話し方とか髪型でしょうかね。
テニスの王子様、手塚
まず思い付いたのはテニスの王子様に登場手塚ですね。
手塚ゾーンとばかり思い付いてしまうんですが、あのクールで着飾らない強さ。
何もかもがパーフェクトであります。
風のオーラを感じるというか、あの年齢であの髪型、あのフェイスは女性からも間違いなく良い支持が貰えると思うんですよ。
ポケモン ダイゴ
そしてポケモンダイパに登場するダイゴ。
こやつはポケモンのなかでも大方チャラい部位に属すると思います。
世間ず一般で言えば、まだまだ二流なんでしょうが、三流とまではいかない。
しっかりと貫禄を構えたある意味美しき男である。
ポケモンで印象に残っているっていえば、シロナのBGM、これだけは最速譲れないのである。
ハイキュー 及川徹
そしてここ最近インパクトあるなーと思うのが及川徹。
バレー純粋ハイキューに登場するライバルチームのキャラクターで。
とにかくカッコつけていて、プレイにきれがある。
それだけでなくイケメンであり、サーブのパワーが魅力的に映えている。強い。
強豪といってもいいほどで、もはや高校生のレベルではない。
社会人チームにていても違和感を感じさせないれっきとしたチャラいキャラクターであります。
テイルズオブアビス ルーク
そしてルーク。こいつはテイルズオブアビスのキャラクターで、このゲームの主人公的な立ち位置です。
純正から赤き紙色でロン毛、しかも口調が大人しくなく、完全なチャラさがあります。
ですが、ストーリー途中辺りからルークの考え方に突如変化があり、いつしか髪の毛をバッサリ切ってしまうという大きなイベントも。
まあ彼はほぼ、チャラいアニメキャラクターとして有名になりそうな気がするんですがどうしょう。
最後に。
今回はチャラいアニメキャラクターをご紹介していきました。おわり。