どうもー。今回はエッセルスーパーカップアイスの抹茶味を食べた感想を伝えたいと思います。
スーパーカップは抹茶が個人的に好きなんです。
バニラとかあるんですが、最近抹茶が最高にうまいんじゃない!?って思っちゃうんですよね。その魅了を語っていきます。異論は認める!
主な材料について。
みずあめ
砂糖
抹茶
食塩
寒天
などざっとこんな感じ。まさかの寒天が入っているとは驚きです。プルンとした食感はないような気がしますが‥。
食べていった感想を。
パッケージはこんな感じ。the緑ってような雰囲気だ。
側面も印象的。スーパーカップの名前がビックに目立っているのだ。
フタをめくるとこんなシールのような感じになっている。食べると明るい気分になれるかもと称された言葉が書いてある。
確かに雰囲気だけでも元気になれそうな気がしますよ。
おっ、抹茶きたー!緑色からさらに薄くなったような色。
違う意味で例えるなら、わざびみたいな感じですが、どうなんでしょう。地味そうとか言われても不思議でない見た目ですが‥。
時間が掛かって溶けていくとこんな感じ。ゆるいシャーベットのように見えますね。
何回も口にいっぱいに注いでいきますが、ウマイ!とにかくウマイ!抹茶の軽やかな風味が絶妙にマッチしていてダルくない。
強いていうならさっぱりとしており、後味も悪くない。バニラでもないのにシンプルに食べれちゃうんですよ。
まさに甘い抹茶アイスにふさわしいです。
最後に。
今回はスーパーカップ抹茶アイスの感想を伝えていきました。
まだまだ熱く伝わっていないと思うので、沢山食べてその味の良さを語っていきたいと思っています。
なんかチーズケーキ味もあるようでちゃっかり気になっています。