妖怪ウォッチのおすすめ二次小説を一気にピックアップして紹介していきたいと思います。妖怪ウォッチは3DSソフトから色々な所へシフトしていますよね。レベルファイブの作品ということでこの会社他にもサッカーRPGのゲームも出しています。子供向けに特化した作品を惜しみ無くクリエイティブに作られているところは、特に参考になるばかりであります。
出て来い!俺の友達!
デビルサバイバーと妖怪ウォッチがクロスしている作品ですね。
まあ普通というか探しにDELL物語的なね。
景太と文花
一応妖怪ウォッチってことですが、何者かに綴る愛のラブレター的な感じでむき出しに語っています。
いや、これ間違いなくラブレターですよね。きっと。短編というより1話にて完結。
さくっと終わります。
イナホの観察日記
こちらも日記のような短文で構成されているので5分以内でおわるのであります。
ちょっとコスパを狙っているというか、面白いし、ギャグらしい会話が見所か。
いくらなんでもアクティブ過ぎるぜ。
妖怪勇者~8人の少年少女の運命~
普段の当たり障りのない日常から一変。
とある主人公たちは別の世界へと向かうことになる。
オリ主ありき。
オリジナルらしさがあるところと、決してマイナーでなくありきたりな部分も定番に準ずる感じで素直に良い。
ってことでいくつかの二次小説をまとめてみました。
妖怪ウォッチのはそこまでビッシリ長編に作られている感じはありませんね。
さくさくと読みやすいものばかりでした。是非参考にしてみてください。他にもレベルファイブの出しているダンボール戦記って漫画もなかなか面白いですよ。