MHFの攻略。G級という鬼畜な舞台で狩りをするのにおすすめのテンプレ装備が分かりやすくまとめてあるサイトや記事を紹介していきます。すぐに飛べるので是非とも参考にしてもらえればと思います。
【目次】
防具選びの基準とか。
まずは防具選びについて。
基本的には防御力→スキル→見た目→属性の耐性とかを総合して見るものだと思います。
やっぱ防御力はなるべく高い方がモンスターのダメージを減らすことが出来ます。アクションゲームをやる上で防御力は絶対的に必要です。守りがあっての攻めですよね。
またスキルにも気を配っていきたいです。
スキルはハンターの強さや武器の強さを増強させるだけでなく、サポートとして狩りしやすいように持っていってくれます。
ある意味スキルさえしっかり整っていればモンスターなんで怖くないです。
中には即死レベルのどうしようもないモンスターもいますが、大抵のランクであれば一撃で終了してしまうことはないと考えられます。
その為の防御力とスキルだと思うのです。
中にはコレクション的な見た目を重視するハンターさんもいます。
本当ならば、強くてかっこいい、かわいい装備が欲しいですよね。確か【モンスターハンター フロンティアG6 プレミアムパッケージ】で出た豪華な特典を見たときはかっこいい防具とかあったような気がします‥。
G級の防具テンプレが載っている記事一覧。
主にまだ初めてまもない初心者向けにモンスターを討伐するための指南書的なのが書いてあります。
G級ですとハンター成り上がりの病み上がり状態というか、一気に難易度が増していくいっぽうなので序盤に作っておきたい防具、優先して欲しい作戦などきっちりまとめられています。
最初はエントラGを作っとけという話です。
G級防具の主な特徴などを挙げられています。
スキルの使用枠は最大で10個という制限がかけられています。
防具の一例も載っています。
PS4のMHFでの解析になりますが、ワンダレ装備のテンプレをしょうかいしてあります。
全部で3つの装備がありますが、課金向けのものや、序盤から進めやすいであろう防具も載っています。ワンダレ装備中心です。
フロガダ、エントラシリーズのテンプレが載っています。
発動スキルの詳細も書かれており、どんな武器に相応しいのかもくまなく書かれています。フロガダシリーズは穿龍棍との相性が良いとのこと。まずはどんな防具を作ればいいのか全く素人でわからない人向け。
オススメG防具 – VIPでMHF -ストイック- Wiki*
とりあえず有名なテンプレ装備を紹介してあります。防御力や、スロットの数まで繊細に書かれています。
主に剣士向けにおすすめの装備のリストを載せています。
種類が豊富で何個ものパターンでまとめられています。太刀、片手剣、大剣などに適しています。殆どが強力で使える防具ばかりです。
ameblo.jp
片手剣メインでのシミュレーションとして紹介しています。
フルフル、ガネト、浮峰、鬼伝、ナルガ、バンギスなど一式ではなく、それぞれのモンスター防具を組み合わせての解析になっています。
ギリギリのスロット数でしっかり構成されているので参考になるかと思います。
最後に。
今回はg級専用のおすすめ装備を紹介していきました。どのサイトも参考になり、序盤からの活躍に息を吹き込んでくれます。是非活用してみて下さい。
ちなみにモンハンみたいに遊べるゲームアプリ「武器よさらば(Android版)、武器よさらば(ios版)」もアクションRPGのジャンルになります。やってみたら意外と面白いのでまだ遊んだことない人はチェックしてみて下さい。
関連
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com