まさかの子供が歩くようになった。ビックリなことです。おめでとうだ!
今まで立つなんてことはあったり、立ち上がってからの捕まり立ちのような現象は何度かあった。
むしろそれでも進歩したと思った。
それが、前日から一人で歩くようになった。素晴らしいというよりかはおめでとう。
娘が第一歩を踏み出した
娘がまた一歩成長している。
進化しているといったら可笑しい言い方であるが、当然僕だけでなく、義理親もうちの奥さんも激しく驚いている。
奥さんは既に動画を取っていて、夕方の暗くなる前に撮影したのだという。
いやー、子供の伸びる時期っていつどうなるかわからないものですね。
それそこ初心者なので、今後もどうなるか示しがつかない。僕の娘は1才4ヶ月になる。
普通女の子は歩く時期はおとこのこより早いという。
周囲の人からも、あれ、まだ歩かないんだねとプレッシャーを掛けられたり、中には、もうじきだね!とか、歩くの楽しみだね。
楽になるよと言われたり色んな人がいるものです。
いつかいつかと、僕自身も待ちわびていたのに、この結果。仕事している最中に歩いたというものだから、一番最初の歩く姿は見れなかった。
でもそれでも嬉しい。自分の子供が一番好きだとか大事だとか言われる理由がなんとなくわかる気がする。というかわからなくちゃ父親として失格だよね。渇いれられちゃうよね。
まだまだ道のりは長い‥
もっとしっかりしよう。子供がこんなに無気力な部分もありながら必死に上へ目指している。それに比べて僕はなんにも成長していない。
大人になるにつれて、我慢は覚えても、体力が続かない。トロい歩き方になってしまう。
それこそ、もう歳だからで言い訳できてしまう。それじゃ駄目って話であって。
とにかく今回は子供が初めて歩くようになって嬉しい。感動で涙がでそうな程であります。大切に、思い遣りを持って育てていきたいと思いますよー。