2017年2月2日更新
YouTuberが流行りつつ、いつしかチャンネル登録をするようになりました。スマホとネット環境さえ整っていれば、面白い動画も気軽に観れるし、ちょっとばかりシュールでホラーさ満開のやつもあったり。とにかくハマっちゃうんですよね。んで今回は個人的におすすめのゲーム実況者を選別してみましたのでどうぞご覧ください。
【目次】
- はじめしゃちょー
- ヒカキン
- セイキン
- 兄者弟者
- ろあ
- キヨ
- ぐっち
- METKAI
- 幕末志士
- ポッキー
- モモテラリア
- アブ
- レトルト
- つわはす
- ちはや
- 最終兵器俺達
- レオモン
- P(ピー)
- towaco
- コジマ店員
- 美人女性ゲーム実況者。
- まみちゃんねる
- るる氏
- yukitaiyou
- りりーちゃんねる
- luene
- 最後に。
はじめしゃちょー
マイクラPEでスプラトゥーンぽいゲームをする方法
【スマブラ3DS】はじめの実力とは ?
有名なはじめしゃちょーの実況ですね。コーラとかニベアクリームで最高にハイなことを成し遂げられていますが、ゲームの実況も面白い。遊戯王でガチ対決やったり、スマブラでの対戦もあります。
その他主な実況しているゲーム名。
グランドセフトオート
サイレントヒル2
マインクラフト
スプラトゥーン
FF15
パスドラ
モンハン4
白猫テニス
ポケモンサン
パワプロシリーズ
MH4
LINEレンジャー
メダロットmavi
メインはマインクラフトって感じがあります。トレンドを意識した実況で最新のソフトが出ればそのゲームについて詳しく紹介してくれてますね。
FF15の実況はとっても親切で楽しそうにプレイしていた所がね‥つられて欲しくなるよ。
後はRPGやアクション系を中心に度々更新している模様。ヒカキンのコラボゲーム動画も上がっていて、脇役とか、もはやどうでもいい存在になっているほど馴染んでいる。
ヒカキン
ビートボックスで大ブレイクしたヒカキンは現在商品の紹介だけでなく、ゲームの実況も活発。
主な参考動画は
青鬼2
スーパーマリオラン
マリオカート8
マイクラ
モンスト
GTA5
逆転オセロニア
パスドラ
辺りですかねー。特にホラーの青鬼2はめっちゃ怖い演出で盛り上げているところがグッド。
夜眠れなくなっちゃいますね。マイクラは相変わらずの定番なようで、適度に更新している。
セイキン
ヒカキンの兄にあたります。こちらも実況がめちゃくちゃ熱い。マインクラフト、バイオハザード6のやっていたり、最近は夫婦でマリオパーティー10の実況もしている。
演出も面白く、密かに気になっているYouTuberであります。
兄者弟者
チャンネル読者140万人越えているゲーム実況者。FPS、ホラー関係、レインボーなど殆どが戦闘中心。
たまにギャグを噛ましてくれるところが印象深い。キャラのセンスが完璧。ダークソウル3の実況がくそ面白かった。
ろあ
主にポケモンの実況をやっています。めっちゃ美人な方ですね。
マスクしながらなのでわかりづらいですが、見ている人にかなり気を使いながら実況しています。
他にもモンストをプレイ。ゲームに限らず、千本桜をピアノで引いてみたってやつが視聴回数80万回いっています。
もはや芸術の領域で素人にはとうてい敵わない。美人というか可愛いが正解か。お洒落YouTuberってやつですね。
キヨ
ツムツム実況もやっていたり、その他マリオカート8をネタっぽく面白さ全快で表現しています。
北海道での雪そり、雪を使った遊びにくっそ吹かせてもらいました。チャンネル読者70万人のプレイヤーです。
ぐっち
ツムツム実況をメインにやっています。なんというか空気が重たくないんですよね。
親しみやすいというか、悩みを気軽に誰からも聞いてもらえそうなオーラをマブいています。
実況の方も分かりやすく、ちょっぴりお茶目に攻めてくるので見ていて飽きないです。ツムツムのテクニックも役に立つものばかりなのでツムツム好きはいいかも。
METKAI
遊戯王に特化した動画がメインです。
ゆっくりタイプで爆笑するところもあったり‥友人とのカードバトルがいくつかあります。
幕末志士
マリオ系を中心に出しています。どれもお笑い要素満載。
スーパーマリオブラザーズを縛りで6時間にて終わらせるという動画があります。
どれも盛大で流石のテクニックとしかいいようがありません。
あとほしのカービィーも楽しいよ。
ポッキー
ホラーゲームメインの実況者。有名ですね。サイコブレイクが無性にね、どつぼにハマりました。
マジでこえーっす。最新のソフトも公開してくれるのでこちらとして参考になるばかり。ホラーゲームは冬にやると更に寒くなるぜよー。
モモテラリア
GTA5のボイチャ騒動が激しく争っていて衝撃的。ワイワイしているところが面白いね。
アブ
顔出しすればいいんじゃないかとか言われているらしい。が、普通に面白い。
とびだすなどうぶつの森がハチャメチャ過ぎる。発想力が素晴らしいですね。作り込みも凄く丁寧になっている。
チャンネル読者70万という大規模さ。
レトルト
ホラーが多いですね。
福袋の中身がどんななのか開封して教えてくれるやつがスゴい助かるね。中でも、「ときメモ」が貴重です。
つわはす
FFシリーズの有名作品をガチで実況しています。7、8、9ですかねー。本編を深堀してあって、最初からクリアまでしっかりやってくれています。
長期間の作成はきっと相当苦労しているはず。思いが込められていますね。他はロックマンエクゼシリーズも。声が素敵です。
ちはや
ドラクエの実況が沢山あります。古株さんのようで、動画の数が多いです。
レトロゲームがあるので、懐かしさを感じつつ見れるのが良いですなー。
最近だとマリオメーカーをめっちゃ楽しそうにプレイしているのをみて、僕もこのゲームに注目しています。なんせ他人の作ったマリオステージですからね。というか、マリオメーカー考えた人天才だわな。
最終兵器俺達
出し惜しみせず4人の仲の良さがしっかりと包まれている。
しかも更新頻度がとにかく素早いので常にチェックしたくなる。
レオモン
レオモンと聞いてデジモンワールドを思い浮かべた人も多いはず。
この方はポケモンのコイキング動画、ときめもシリーズ、青鬼などの動画が中心となっています。
特にコイキングのやつは編集が神かがっていて、プロ級のクオリティーを見せつけます。
まあ普通に面白いんですが、コイキングを使った発想だとは‥いやはや、驚きました!!
何より実況に対しての姿勢だとか、気持ちが名一杯こもっているんですよね。
チャンネル読者は5万とまだ薄い感じもありますが、これからも楽しい仰天動画を期待しています。
P(ピー)
ピーってなんじゃい!?って感じになりますが、この方は主にウイイレ、スマブラ、シャドウバース、ポケモンなど身近なゲームを面白楽しく使い回すというね。なんともシビアなアイデアと言いますか。
中でもビックリなのは高速マリオですね。これはまだ初めての方こそ一度見た方がいいかもしれません。
無理ゲー、むちゃくちゃ過ぎる速さで実況しています。マジで無理ゲーですな。
高速版は難易度が一気に上がります。背景は殆どスローに近いですが、クリボーとかまさにボス戦と一緒。素早いスタートからの挫折。そして華麗なるステップ。
もうめぐるましい変化に全然ついていけません。目が回るようなスピード感こそ実況者様の腕前となりそう。
towaco
テニプリのこと、テニスの王子様関連のゲーム実況を出しています。
マイナーになるのかな。
テニス好きは必ずチェックしておこう。
コジマ店員
主にホラー系をまとめてピックアップしています。最近のだとバイオハザード7が魅力バッチリですね。
普段でさえこのゲームは怖いのに更には怖さを増しているというか、ノリがいいです。
きっと早口言葉が言える素晴らしい実況の方だと想像しております。
ホラーに纏わるゾンビゲームは夏か冬の時期が安定して楽しめそう。
美人女性ゲーム実況者。
女性のゲーム実況もかなり熱いです。
中にはオチをあえて魅せる場面もありつつ、ほんわかしたり、見ていて面白いだけでなく、癒されるという実況者の方も多数存在しているのでご紹介。
まみちゃんねる
かなりの美人さん。主にゲームアプリの紹介に特化している様子。モンスト、ドラクエ、白猫テニスなど数多くのゲーム実況を一手に握っている。
何より美人という持ち味を活かしつつ、実況のみならず、歌手やモデルとしての活動も平行して行っているという‥まさに天才じゃないですかね。
ゲームのプレイスキル共より、女性がゲームをするっていう時点で世の男性は虜になってしまうのではないか。
回りに飾りどころじゃない無数のフィギュアが転がっていて、不思議と目についてしまう。
何気なく初音ミクにも変身したりと、とにかくひたすら夢中になりそうな実況者であります。
【モンスト】超獣神祭!ガチャ対決30連!!【まみちゃんねる】
るる氏
ゲーマーらしさが最も滲み出ています。素晴らしい。
モンストやパスどらなどの旬のアプリの実況が多い。
美人であるが、ギャルYouTuber実況者のような雰囲気も漂ってくる。
遊戯王デュエルリンクスの動画も楽しい。
まみチャンネルとのコラボとして共演していたりと、この後も楽しみな実況の方です。ペヤング焼きそばのレビューもお手のもの。
yukitaiyou
可愛すぎるYouTuberとしてかなり芝居の高さを披露してくれます。パズドラ、マインクラフト、歌ってみたシリーズなど、
とにかくゲーム新米ではなく古くからの古株だと思います。
2009年頃からはじめているそうで、長期に渡り動画配信している様子が伺えますね。
その他女性必見の美容コスメ関連の商品も紹介しています。
一瞬モデルさんかと思いましたが、そう思ってしまうのも不思議ではない。
りりーちゃんねる
http://you-tuber-check.com/riri-age-work-face-614
ギャル系のゲーム実況者です。ダークソウル3、動物のもりなど人気ソフトの語っています。
ダークソウルやるとか凄いですね。
チャレンジャーであります。しにゲーとか言われているRPGですが、ことごとく遊んでいるポジティブな精神が良いですね。
甘いトークで一生懸命な姿に感動です。
luene
ひそかにチャンネル読者をじわじわ増やしている実況者です。
透き通った声でのゲーム実況は癒しであり、ゲームをより楽しくワクワクさせていきます。
ファイヤーエムブレム、バイオハザードなど色々出しています。
これからに期待です。
最後に。
とまあ今回はおすすめの実況者を紹介してみました。間違いなく言えるのは、楽しいから動画を作るのではなく何かしら目的もありつつ、ユーザーに楽しい動画を見て貰いたいからこそ作るんですよね。
いやーにしてもどれも、迫力があってチャレンジ精神が半羽ないです。
他にも気になる実況者がいれば紹介していきますね。
また、YouTubeが好きな人は、最新作アニメやドラマを無料で見れるサービス「abemaTV」もおすすめです。1700万ダウンロード突破中!
公式アプリはこちらからダウンロード!