ゼンフォン2がフリーズする、ネット、Wi-Fiに繋がらないというトラブルが一部であるみたいですね。これについて書いていきます。
フリーズはどうしておこる?
フリーズについてですが、画面が重たくなるとなりやすいです。
また、MicroSDカードがしっかりささっていないと起こるとも言われています。その他は本体の仕様であったりと不明な部分も数多くあります。
ネットが全然繋がらない時。
そしてネットに繋がらない場合。
大抵はスマホ画面をみてもらうとわかるんですが、圏外になっていたり、機内モードをオンしてあったり。
すぐに出来る対策として、電源を入れ直してみる。simカードを一回抜いてもらい、またさしてみる。
その他、設定の初期化を行ってみる。
しかし大量のデーターが残っている場合におこなってしまうと、他のデーターも消去してしまう可能性もあるので、事前の確認は必要です。
本体に保存住みの写真はSDカードに移っていると安心です。
ZenFoneシリーズは安いくせに高性能のコストパフォーマンスを回してくれます。動きも快適ですし、何より処理速度でいえば、昔のスマホを大きく上回るので‥格安simの代表作といえば、ゼンフォンが使いやすいんでしょうねー。
3万円という値段はお財布にも優しいです。