さくさくぱんだっていうお菓子を食べました。表裏に特徴があって、表側がチョコレートびっしり、裏にはほんのり焼けているビスケットタイプになっています。二通りで楽しめそう。
パッケージはこんな感じ。めっちゃかわいいでないのー。
ぽわんとしていて、子供が好きそうなデザインになっています。パンダのお顔がメイキングされちゃっていますねー。
【目次】
材料は?
ビスケット
カカオマス
ココアバター
砂糖
こんな感じ!
ココア味に近かったから何かしら入っているのかな~と思えばココアパウダーが存在していたのか。恐るべし。
食べてみた感想として。
一つの大きさは一口サイズになっています。パンダの形そのもので、ミルクとチョコレートが爽快に仕上がっていて綺麗です。
食べた感じとして結構固い!meijiの板チョコよりは柔らかいんだけど、アメのようにしなやかに時間を掛けて食べたくなる。
容量は気持ち少な目かなー。ですが開封後は上の部分がチャック出来るように施されているんで、お菓子を湿気らせることなく品質的にも安心。溶けちゃいそうだったら、冷蔵庫に入れて保存しておきましょう。
いやーしかしサクサクしています。これ。ミルクとのからめかたも最高にハイになりそうで、何個も口のなかに入ります。
んで、パンダの形が全部で70種類という大量の型があるようです。笑っていたり、悲しい顔をしていたり、素っ気ない表情などその数は多彩にわたります。
いいねこれ。幼児が喜びそうなお菓子であります。
しかも手にチョコレートが付かないんで、手が汚れない。
かわいいらしさ溢れるパンダのお菓子を是非堪能してみて下さいー。
総合評価。
全体的にみると評価は70点!味はまあごくありきたりなミルクチョコレートです。ごちゃついていなくて食べやすい。コンパクトなので持ち運びにもよさげで、仕事の休憩合間にも。
何より汚れが目立たないという部分では悪くない。
派手さはないものの、サンリオみたいにぬいぐるみのように可愛らしくて食べづらさもありました。こんな感じ!
なんか他にもほろ苦いビターな味もあるみたいで気になりますなー。