楽天アプリが重くなることがあるようです。
それだけでなく、画面が開かなくて暗い状態になったり、サイトに繋がりづらいトラブルもあるみたいなので原因を考えてみました。
楽天市場は基本重い。
ネットで買い物経験がある人にはわかると思うんですが、楽天のサイトは何回接続してもなかなか繋がりません。
これ僕だけなのかなと感じていましたが、ネットの情報を覗いてみると、同じような方がいるとのこと。
PCのベージはわかりませんが、スマホ版だとあまりにも重くて買い物にすらたどり着きません。
その前にネット内をぐるぐる回っている現象が起きています。
ネットで買い物となった場合、すぐ思い付く先として楽天やAmazonが思い付きます。
しかも、楽天しか存在しない限定商品が目当てでしたらとてもショックです。
ポイントなどの特典も付くことを考えれば楽天を必要としているユーザーは多いはず。
すぐに出来る対策方法として。
cookieで楽天の履歴ページの削除を行う。cookieに元々入っていれば、それが邪魔している可能性があるためです。
タブを消してみる。タブの数が多いとスマホ本体の動作が重くなりサイトにも繋がりにくくなります。
あとはネット環境の状態にもよりますので、なるべく速度の早い光Wi-Fiや、ルーターを使うべきでしょう。
楽天サイトのサーバーにも関係するのかも
実際はわかりませんが、楽天サイトメインの設備などに沢山のデーターが含まれすぎてしまい、動作が追い付いていない可能性もありそうです。
まあ要するに時代に追い付いていないってことなんでしょうか。これは楽天側の問題かもしれないんで、正確な部分は解析できませんが、
スマホ本体を必要最低限の容量にして軽くしても効果が得られないようだったら、解決方法は無いに等しいかもしれません。
なんとか最適な速さになれば良いんですけどねー。
昔楽天市場でおもちゃのフィギュアを買う機会が多かったんですが、今思うとサイトが最適化されていたお蔭なのかなー。だから何も不具合なかったのかなと感じるのです。
まあ最悪スマホの楽天アプリが駄目でしたら、PCサイトから入ってみるのも1つの方法でしょうかねー。