新型ヴェルファイアがダサい?弄ればデザイン十分かっこよくなるんじゃない?

新型のヴェルファイアがめっちゃカッコ悪いって話を聞きますが果たして本当にそうなのか。

ヴェルファイアが評判悪く言われてしまう理由

ヴェルファイアがとっても残念に見えてしまうのは乗っている人の層だったり、若者DQNさまさまだと思うんですよね。

大型ワゴンなので、荷物も大量に入りますし、家族の旅行用にとっても便利。軽自動車と比べれば性能の面でも天下一品で車中泊に向いてると思うんです。

そんな中悪いと言われているのは若者の弄り方ですかね。

無駄にLEDテープをそこらに付けまくって足元を青く光らせたり、ヘッドライトを明るくしてみたり。

しまいにはサイドにメッキピラー貼って、なんちゃってデモカーにしようとか。

あとはホイールですかね。車高ギリギリに下げた所にインチアップのアルミホイール。

なんかこの辺だけで、まだ素人と言われたりするはずなので、改造パーツの豊富さはスゴいと思います。

こないだみたやつだと、フロントグリルにて、レクサス形状に似ているグリルパーツがあったり、ウイングを付けて車全体を目立たせたり‥と色々あるんですよね。

内装もかなりクオリティー高く作られていて、純正の時点でおしゃれになっている。

インテリアとしては別にこのままでいいんじゃね?と言っていいくらい完成度も高い気がする。

価格相場は中古でさえ300万とか当たり前だし、もっと良いものを買うなら700万クラスでしょうか。

平凡?普通の車じゃない?

別にそこまでしてダサいとは思いませんがねー。人の感覚ってわからないです。

知り合いの方でヴェルファイア購入者がいたんで実際乗せてもらったんですが、乗り心地は特に不満なく、車内は奥行きあり広々としていてね、カーナビのデかさは軽自動車と比べれば収納いらないくらい大雑把に使えちゃう。

悪いところっていったら燃費が駄目とか、重いからスピードがでない。人と被りやすいいった感じですかね。

ヴェルファイアとアルファードどちらがいいと言われたら、本当に個人の好みで選んでくださいとしか言いようがないですよね。

近くに同じ車種の方いるからあえて被らないようにした!とか色々な考え方がありますが、弄れば十分かっこよくなる車であり、弄らなくてもファミリー向けに良いと思います。

街乗りでも平均燃費10って聞きますし、ハイオクだからガソリンも高くついてしまう。

よくよく考えたらヴェルファイアがつまらないと言ってる層は、ヴェルファイアを選ぶ必要性がないとか、ヴェルファイアよりもおすすめの車を知っているなど、幅広い視野で見てるんだと思う。

だとしたら、結局本人がいいなと思った車に乗るのが鉄則で誰かに操られて流されてるようじゃ意味ないんでしょうね。

所詮は自己満足。

好きな車に乗る。何かを重視してもいい。燃費だったり、外観の良き部分。フロントグリルのかっこよさ。リアのシルエットなど、形式や年式でも好みが分かれるのですからね。

やっぱ最終的に選ぶのは己になる。

僕もちょくちょく車を変えているんですが、どの車種が悪いとかあんまり思わないんですよね。どの車もよい部分、弱点ある所様々なんで瞬間で選ぶことのが多いです。

関連記事
uver2468.hatenablog.com

スポンサーリンク










お問い合わせ