2017年2月21日更新
結構前に松本市へ旅行へいったんですね。そこへ丁度ドンキホーテがあったのでついで買い目的で行きました。
んでちょろっと安い充電器を見つけたので早速購入。うちの奥さんの携帯がiPhone6なんでそれに対応したものがほしかったんです。
しかも1000円ちょいであったのでお得感もあります。
色がチェック柄のような感じで紫とピンク色の模様をしていました。
そして旅行は束の間一瞬で時は過ぎ‥家に到着。早速使ってみたところ不具合なく充電出来たようです。
ドンキホーテに売られている充電器の評判とかってあまり聞いたことなかったんで今一ピーンと来なくてね。
急速充電ではないので、充電速度はまあまあとったところでしょうか。使い心地は十分過ぎる。既に5回もケーブル壊しているんで費用半端ないですよ。
で、使ってから1ヶ月経った頃‥ついに壊れました。ケーブルの先端部がポックリ折れていて折れた破片が見つかりませんでした。奥さんも寝ていて気付かなかったようで。
最愛なことにiPhone6本体には全く損傷を受けなかったんですが‥また余計なお金がかかってしまいますな。
とまあ誰のせいでもないのでまた新しく買い直すことに。
結局セブンイレブンに売ってるやつを選びました。
充電ケーブルは高性能な物も良いですが、長期的にみて丈夫なものを選ぶべきだとつくづく感じました。最近のはお洒落でかっこいい製品が多いようで。ドンキホーテで買ったのは失敗だったみたい。よく考えたらケーブルより充電スタンド買った方がいいんじゃない?って結論。
んでその後暫くして、もまたドンキホーテに売られているiPhone充電機器をてにいれて使っているんですが、今度は問題なく使えている。何故?と疑問に思うばかりでありますが、もしかしたら確率で壊れるのか。。具体的な信用性もわからないのが現状ですね。