サガシリーズ物でリメイクしている作品を紹介していきたいと思います。
【目次】
- 前書き、サガシリーズの特徴
- ロマンシング サガ -ミンストレルソング
- サガ3時空の覇者 Shadow or Light
- サガ2 秘宝伝説 GODDES OF DESTINY
- スマホのリメイク作品
- サガシリーズの続編は?
- 最後に。
前書き、サガシリーズの特徴
キャラ愛というのは特になく会話での気持ち高ぶるリアクションを楽しむというより、独特のゲームシステムを思う存分開拓していくようなゲームです。
難易度の各自は殆どハード傾向にあり、特別最強装備を手に入れるとかしない限りは序盤から思うような身分で戦えず苦戦をしいれると思います。
やりこみに関してはズバリ「有り」といっていいでしょう。
魔界が舞台になっているのが主であり、マッハで攻略するのは初見となると厳しい環境だと思います。
ロマンシング サガ -ミンストレルソング
語り継がれることのない古い歴史。元祖ロマシングサガの
第一作をリメイクしているゲームです。元はSFCから初登場しましたが、PS2に切り替わり新しい新生なロールプレイングとして復活しています。
主な仕様としては、画質の変化の、回線広まるシナリオの継続、最高のBGM。
ここはSFCをもろ意識していると思います。また、スルメのように固い難易度。これは確実にムズいといえる。
雑魚敵でさえも、えっ、ここまで強くしちゃう?って位無造作にずる賢くて普段の優しいゲームばかりしていたプレイヤーとしては、予想外の傷を追うはず。
またシステムは王道RPGのような戦うしてレベルあげに至るのでなく、ちょいとファイアーエムブレムのようなトリッキーさもあり、レベルで強くするのでなく、パラメーター依存になります。
育成ゲームには変わりないのですが、癖が少々存在するので、マニア向けになりそうなのが個人的な考えです。
サガ3時空の覇者 Shadow or Light
元はGBの古い機種からリメイクされたゲームになっていて、それが新しい要素を含ませながらもしっかり再現性高くされての形になっています。
何より改悪ではないが、レベルの概念がなくなっています。サガシリーズには多いのかもしれませんが、サガ3の原作はレベルがありました。
だからこそ、既存のユーザーにとってこの仕様になり少しばかり違和感を感じていると思います。
それを除いたとしてもグラフィックの向上や、戦闘の勇敢さなど、サガシリーズが初めての人には新鮮さを感じるかと思います。武器で相手モンスターを攻撃する。フィールドを隅々まで冒険する。
一方通行なRPGであるかといえば決して頑固拒否できませんが、とりあえずは欧風さは皆無であり日本の文化に等しいゲームなのかなと。
クリア後もまた楽しめる強くてニューゲームの要素も実在。他にもキャラ同士の聖愛なるやり取り。コミュニケーションもある。
まあ、後は戦闘バランスですかね。決して緩いとは言えませんが、ターゲットの考え方にも関係していると思います。
DSソフトなので子供にとっては経験したことのないサガの世界を、体験してもらう為の施策として。
それに比べて今の大人世代の方にも記憶を頼りにまた遊んでほしいということで、寿司に具を乗せるといったプチシステムを楽しんで貰いたい!
みたいな取り組みで作られたのかなと。一応予想ですので真相はわかりません。
上手く作られているソフトだと思います。
サガ2 秘宝伝説 GODDES OF DESTINY
GBのサガシリーズ第2作品からリメイクされたDSソフトになります。
ところどころ細かい部分に突飛されていて、原作以上に遊びやすく進化しています。
ストーリーも燃えるような、しっかり作り込まれていてクリア時の達成感は偉大であります。ドラクエの職業システムに対応させたような種族が決まっています。
それがあることにより一人のキャラとしての差別化を図ることができ、キャラの特徴は特性が逸早く理解できる仕組みです。
過去の記憶を頼りに楽しむ大人向けにも作られていると思いますね。
コメディアンのようなお笑いは感じないし、ヒロインが激かわいいゲームではありませんが、オリジナルらしさを含んだリメイクソフトとして非常に優秀です。
恐らく原作を遊び尽くした人にとって快適で融通の効いてるはずなので、懐かしむ為にまたリプレイするのに良さそうですね 。
スマホのリメイク作品
2016年現在では、SFCのゲームロマンシング サ・ガ2がスマホにてリメイクしています。価格は2200円なので少し高めですかねー。期間限定セールとかの割引があれば思いきって遊べると思うんですが‥。
実際は移植というのが正しいでしょうか。追加要素もあります。
Android、iPhoneにも対応していて、決め細かな操作が可能であり、片手間で時間のある通勤時や、電車の中で遊べるのが特権といったところですかね。
一部強制終了したり、エラーなどの不具合が発生している情報もありますが、スマホで遊べちゃう環境にビックリですね。
サガシリーズの続編は?
今のところはどうやら無いようですねー。
せめてシリーズ物のその後のストーリーとかあれば更に楽しみが広がると思っています。
最後に。
今回はサガシリーズのおすすめリメイクソフトを紹介していきました。おわり。
RPG関連記事
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com