Amazonで定価の半額以下で購入出来るRPGソフトを紹介していきます。在庫の状況や、需要と供給の変化により価格の変動がありますのでご了承ください。安いから駄作とかつまらないと言われているものもありますが、ひとによりけりなのかな?と思います。
ではご紹介。
【目次】
- マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX
- テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア
- メダロット9 カブトVer.
- 禁忌のマグナ
- ヒーローバンク2
- レジェンド オブ レガシー
- セブンスドラゴンIII code:VFD
- ブレイブリーセカンド
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX

- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2015/12/03
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (4件) を見る
マリオシリーズの王道作品ですね。RPGのシステムになってますので、初心者にも受けやすい仕様になってます。遊びやすく手軽さから長年ヒットしているマリオが登場。
テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア

- 出版社/メーカー: バンダイナムコゲームス
- 発売日: 2014/10/23
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (7件) を見る
価格が最強に安いです。もはや70%OFFに近いくらい。テイルズファン向けのRPGですね。シミュレーション式になっていてゲーマー向けに近い気がします。システムの仕組みを覚えるのが難点か。
メダロット9 カブトVer.

- 出版社/メーカー: ロケットカンパニー
- 発売日: 2015/12/24
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (4件) を見る
メダロットシリーズの9作目にあたる作品です。ロボットゲーです。初代からやっている人はわかりますが、画質のグラフィック向上にやり、リアルなメダロットに仕上がっています。一部バグの問題とか不具合もありますが、500円程度で収まっちゃうのはお財布に優しいですね。まだ遊んだことない人は是非やるべきソフト。
禁忌のマグナ

- 出版社/メーカー: マーベラスAQL
- 発売日: 2014/10/02
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (10件) を見る
サモンナイトに似たようなゲームですね。シミュレーションタイプのRPGになっていて、ぶっちゃけもえもえゲーです。キャラの可愛さに程よいプリンセスさも見逃せない。100円規模で売られているとかワゴンに近いですね。まあ、間違いなく市販ではこの価格で買えないでしょう。
ヒーローバンク2

- 出版社/メーカー: セガゲームス
- 発売日: 2014/11/27
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (7件) を見る
お金に特化したゲームですね。お金の仕組みを理解できるというかお金について学べる気がします。1000円以下で遊べるのも魅力的ですね。厨房くささもありますが、十分楽しめると思います。
レジェンド オブ レガシー
- 出版社/メーカー: フリュー
- 発売日: 2015/01/22
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (13件) を見る

- 出版社/メーカー: フリュー
- 発売日: 2015/01/22
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (13件) を見る
発売してから何年かたっていますが、相当変動しましたね。ロマシングサガの雰囲気がめちゃくちゃ漂っている作品です。ちょっと癖があるソフト。
セブンスドラゴンIII code:VFD
- 出版社/メーカー: セガゲームス
- 発売日: 2015/10/15
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (12件) を見る

- 出版社/メーカー: セガゲームス
- 発売日: 2015/10/15
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (12件) を見る
セブンスドラゴンシリーズの3作品目にあたります。pspでもありましたが、もうここまで出ちゃったんですね。世界樹の迷宮のシステムに少しにている。
ブレイブリーセカンド

- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2015/04/23
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (16件) を見る
このゲームはローマっぽくて好き。くさい台紙もありますが、音楽の奏でる色合いのある雰囲気が好き。神曲が多いですねー。これは1度遊んでおきたいゲーム。
何作品か紹介しましたが、どれもやりごたえありますので気になったらひっそり遊んでみてください。